
妹夫婦が無職で遊びに出かける様子を見て、育児や家事に追われる自分が羨ましく感じています。
ただの嫉妬ですが…
妹夫婦は、子供が小学校へ入学する半年前に夫婦ともども退職しました。卒園まであと半年なので退園せずそのまま在園できていますが、お互い無職なのに子供とユニバやディズニー、海外旅行へでかけて楽しそうでいつもインスタにその様子がアップされていて羨ましい限りです。
妹は、営業職はノルマがあるからパートでいいと言って辞めましたが、旦那さんは仕事が続かず大学を卒業して10年の間に2回仕事を辞めています。頭はいい旦那さんなのでいい所にお勤めしていて資格もたくさん持っていますが…
子育てしながら毎日育児に家事に仕事に追われているのに毎日遊べて子供も保育園にお任せして満喫する妹が羨ましくて仕方がありません。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
今まで頑張った分、息抜きしてるんじゃないですかね🥺
むしろヤケクソに見えますが……💦

ママリ🔰
もし弟がしてたら怖いです😱
計画的に貯金しての退職後に休暇満喫だったらお疲れー!うらやまー!って感じですが…

はじめてのママリ🔰
働かずとも生活でき、さらにディズニーや海外まで行ける財力、羨ましいですね😭😭
そんな人が身近にいたら私も羨ましくて狂っちゃいそうです😵

はじめてのママリ
ずっとは続かない生活でしょうし、今だけ羽を伸ばしてるんですかね?それなら、羨ましくなっちゃうのは当然なので
そんな遊びまくってる様子は見ない聞かないフリします😇✨

ママリ
働かなくて遊び回れるの羨ましいですよねぇ。
だけど束の間じゃないですかね。資格を持って高級取りな仕事をしているということは、パートや派遣や平社員で言われたことしかやらなくて良い働き方の人には考えも及ばない、大変な苦労もあると思いますよ。
私自身、仕事は頑張っていますが、パートって気楽で良いなぁと思う時もたまにあります。本当は誰もが気楽な人なんていないはずなのにね💦

たけこ
宝くじでも当たったんですかね🤔?
ちょっとカラクリが分からないので羨ましいどころか心配と、ちょっと怖いです😅
宝くじなら羨ましいですけど、私は地に足つけて普通に働く人生でいいです😂
それで時には奮発してディズニーランドや海外旅行に行くのが、良いです🙆
-
はじめてのママリ🔰
宝くじではなくて、旦那さんが鬱?だったみたいでその傷病手当だったり、株の投資らしいです…
妹もせっかく管理栄養士の資格をとっていたのに、なかなか就職口がないならと困ってたはずなのに- 12月13日
-
たけこ
その状況ならあまり羨ましくはないですね💦
傷病手当金って、働けない間お給料の6割とかを貰えるというものなので全然プラスになるわけではないですし。
株の投資はかなり成功して利益が出たとかなら羨ましいというかすごいねって思いますけど…。
ご主人が賢い人なら投資で成功した可能性はありますけど、行動をみる限りそこまで賢くなさそうなので(笑)、自分の妹ならやはりちょっと心配ですね🤔- 12月14日
コメント