
コメント

三太郎ママ
全然足りると思います!!
足りないって泣きますか??
足すとするなら
バナナ半分とか
キウイ半分とかフルーツかヨーグルトあげるかな?と思いますが。
三太郎ママ
全然足りると思います!!
足りないって泣きますか??
足すとするなら
バナナ半分とか
キウイ半分とかフルーツかヨーグルトあげるかな?と思いますが。
「離乳食」に関する質問
赤ちゃんのせんべいはいつから食べさせてますか? 生後7ヶ月になりました。 離乳食は生後5ヶ月の2週目から始め、現在2回食ですが問題なく食べられています。(一回量80~100g程度) 姉から貰った野菜せんべいは生後6ヶ月…
よくSNSで一生懸命作った離乳食を食べてくれなくて捨てるのが辛いというような内容の投稿を見かけます わたしは中期に入ってからは息子が残したものは味を濃くして食べているのですが(しぶしぶではなく、おいしく食べて…
生後8ヶ月の娘、いろいろ不安です。 おすわりを全くしません💦 手をつかせても数秒と持たず2つに折れてそのままうつ伏せにヌルンと倒れてしまいます。おすわりの姿勢も嫌いみたいで、のけぞることが多いです。 方向転換…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るり
泣く時もあるし、パクパク最後まで勢いよく食べて空っぽになったお皿を見てもうないの?って感じの時もあって。ご馳走様の後も不機嫌で💦
1食のタンパク質量達してても少しならヨーグルトあげてもいいのでしょうか?😳
三太郎ママ
一食ずつ考えるより1日トータルや2、3日トータルで考えてもいい気がしますよー🙋
私あまり計測とかしてないんですけど、「朝オムレツしたからる夜は卵使わんとこうかな 」とか、「昨日朝パン、昼うどんで小麦多かったから今日は全部ごはんにしよう」とか2日単位で考えたりしてます👌