
クリスマスプレゼントはサンタさんと親からの両方が届く家庭が多いでしょうか。サンタさんからと親からのプレゼントを分けているか、またそれぞれのプレゼントの数や内容について教えてください。
みなさんのお家はクリスマスプレゼントはサンタさんからと親からと両方届きますか?
それともサンタさんからのみですか?
祖父母や叔父叔母がくれる、等はナシであくまでサンタさんからの分と、親からの分をわけてあげるか教えていただきたいです!
ちなみにサンタさんと親から届く場合、値段考えず純粋に子どもが欲しがっているものを2つ用意しますか?
それとも親からのプレゼントを少し控えめにしたりしますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
サンタさん=親のみです!

はじめてのママリ🔰
うちはキリスト教徒じゃ無いので、親からはなしです。
神様は平等なので、サンタさんからは届きます☺️

ママリ
サンタさんのみです🙋
親からはないです❌️

まっち
毎年、サンタからは子どもが純粋に欲しがっているものをあげて、親からはブーツに入っているお菓子の詰め合わせと決めています!

はじめてのママリ🔰
去年までサンタさんと親でプレゼント2個でしたが、今年からはクリスマスはサンタさんからの1個のみにして年始に貰ったお年玉でおもちゃ買いに行こうっていうふうに変えます👐✨
ちなみに値段はサンタさんも親も気にせず子供が欲しいものをあげてました👀
うちは1番大きくて年中なので年中の子が欲しがるもののおもちゃの値段はそんな高いものはないので😂
小学生になって数万円もするようなものを選ばれたらそのときは説得しますが🤣

はじめてのママリ🔰
サンタさん=親です。
ですが毎年旦那がお菓子とか小さな箱入りのおもちゃとか別で買ってきて1000円〜2000円くらいのものをラッピングして何だかんだサンタとは別であげてます😅
コメント