
ファッションやメイクに関心が薄い女性が、周囲のオシャレな母親たちを見て自分の服装に悩んでいます。自分に似合うスタイルが分からず、オシャレを楽しみたいと思っています。どうすれば垢抜けられるでしょうか。
ファッション、メイクについて何かいい方法は無いでしょうか?😭
私は元々あまりメイクや服装にこだわった事がなく、考えるのもめんどくさくてスウェットにスキニーパンツと…ほとんどオシャレな服を持ってません…😭
メイクもかなーり適当で、持っているものも必要最低限なものだけです…
別に構わないと思っていたのですが、娘の保育園が始まってから周りのお母さんたちはあんなにオシャレなのに、友達は可愛い服着てるのに…私はなんでこんなだらしない服なんだろう?と思うようになりました😭
ただ、こんな服装を着たい!とか私の体格はこれだ!とか全く分かりません😭
友達に服装を変?と尋ねた時にも気を遣って似合ってるよ?と言われてしまいました😭
どうしたらオシャレに垢抜けられるんでしょうか?😭
オシャレ楽しんでみたいです😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ
服装シンプルかつ自分に似合うが分からないなら、アクセサリー集めてみてはどうでしょう?
アクセサリーでオシャレ度めちゃくちゃ上がります!
あとヘアスタイル変えたりくくり方変えるだけで全然違いますよ☺️✨
コメント