※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえでのき
子育て・グッズ

9ヶ月からコップでの授乳を考えています。フォローアップミルクはコップやストローで飲ませても良いですか?三回食になったらミルクの回数を教えてください。

ままりのひとことで 9ヶ月になったら 哺乳瓶を卒業してコップでのませようと ありましたが
フォローアップミルクを直接コップに入れてのませるのですか?またその際ストロー使用でも良いのでしょうか?



また、三回食にした際のミルクの回数を教えてください( › ‹ )

コメント

☆shiho☆

今9ヶ月で、12日に10ヶ月になる子がいます♡
私は3回食になったら、寝かしつけの授乳1回だけです^_^
なのでフォロミも全く飲ませてません!
離乳食に少し使うこともありますが、全然毎日とかじゃないです(>_<)!

Rin♡

ストローでもコップでも大丈夫ですよ!私が相談した栄養士さんは、1歳になったら哺乳瓶卒業すればいいよと言っていました!

うちは、3回食で朝6時と15時にミルク200飲んで、離乳食後のミルクなしでやっていますが、本当は離乳食後ミルクをあげた方が良いと言われました😭💦3回食で完ミの場合、最低でも1日500くらいはフォロミ上げたほうがいいと言っていました💭(離乳食では摂りきれない鉄分、タンパク質を摂るためらしいです)

パッチール

無理にコップで飲ませる必要はないですよ。
9ヶ月で哺乳瓶卒業はかなり早いですし…もちろん、そういう事情があったり、コップで飲めるのなら良いと思いますが。
フォロミを直接コップに入れて飲ませるという意味で合ってると思います。
ストローで飲めるならストロー、ストロー無しで飲めるならそのままでも良いと思います。
ミルクは1日3回くらいですかね。
これも、離乳食の量で変わってくるので、よく食べるならどんどん減ります。

ママ

あくまでも目安なんで、ゆっくりお子さんにあった物でいいと思いますよ!

ゆりりん

哺乳瓶使ってたら虫歯になりやすいとよく聞きます!歯が生えてないならまだ焦らなくてもいいと思いますよ(^^)
よく食べる子なのでフォロミ寝る前に一回とあとは母乳を一歳まで飲んでました!