
保育園送迎中に女の子が車にぶつかり、傷がついたことについて相談しています。保育園の先生に報告すべきか悩んでいます。
今朝、保育園の送迎時に旦那が一緒だったので助手席に座って待っている時に小さい女の子が転けてうちの車の左後方にぶつかってきました💦←乗ってたので振動で気づきました😅
その時は、大丈夫かな⁈
って思って、親もすぐ起こして登園させてたので気にしなかったけどさっき見たら縦に1cmぐらい、そこそこ深めの傷で塗装が毛羽立っていました🥲
これは…
どうしよう💦
みなさんなら保育園の先生に言いますか❓
名前も分からないけど女の子はうちの子より小さい組の子で、人数も少ないので顔見たらわかると思うけど……
リアのドラレコに写ってはなかった💧
諦めた方が無難かなぁ🫠
- まゆ⑅︎◡̈︎*(生後3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

y
先生に言います🤔

はじめてのママリ🔰
一応言ってもいいと思うけど…
その場じゃなくてもう帰ってきた後ですよね?
ドラレコにも写ってないとなると、いつできた傷かの証明も難しいし、厳しい気がします……
-
まゆ⑅︎◡̈︎*
コメントありがとうございます🙇♀️
今日は発表会があって駐車場がとても混んでいて待っている車もいたし、ぶつかられた後すぐ旦那が戻ってきたため確認せずすぐ次の車に場所譲ってしまいました💦
修理は希望しませんが、先生にはひと言言ってみようかなと思います🥲- 12月13日

はじめてのママリ🔰
すぐに確認しなかったのなら諦めます。
-
まゆ⑅︎◡̈︎*
コメントありがとうございます🙇♀️
今朝は発表会があって登園時間がみんな偏ってしまい駐車場が激混みで💦ぶつかられた後すぐ旦那が戻ってきたので待ってる車もいたのですぐ出てしまいました💦- 12月13日
まゆ⑅︎◡̈︎*
コメントありがとうございます🙇♀️
先生には一応話しますが、修理云々は今回は希望しないことにしました💦