※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいか
お仕事

妊娠中の重い物の扱いについて、相談すべきか不安です。同じ職種の方はどうしていましたか。

よく、妊婦さんは重たいもの持たない方がいいと言われていますがどの程度なのかがイマイチわからず
工場の現場仕事なのでたまに大きくて重たいものを扱うのですが、妊娠してるからという理由で代わってもらえますか?と相談するべきなのか
なんか、相談しにくくて嫌な顔されたらどうしようなど不安です。
同じような職種の方はどうしてましたか??
女の社員も現場には1人しかおらずその方は妊娠経験がない方です。

コメント

deleted user

普通に持ってました😂😂
私も工場で働いてて🥹張らなければ大丈夫かなぁと😂

yztmママ♡

私も普通に通常通りの仕事してました😂
工場勤務でした!
他にも妊婦さんいたけど
その人は検品のみにしてもらったり
してました🤔

はじめてのママリ🔰

パン屋勤務で攪拌機や鉄板を持ってました‼︎周りはみんな経産婦さんで変わるよ!って言ってもらえましたが妊婦様って思われたら嫌だなと遠慮してました😞💦
踏ん張る位重いのは辞めた方がいいと思います💦

ma

スーパーの荷物でさえ持たない方がいいと思います。

私はこれぐらい大丈夫と思って、仕事もしてましたが
切迫流産、切迫早産で、今出産まで入院中です。

妊婦のあいだは、妊婦様とか誰も思わないので自分より赤ちゃん第1に考えてあげたほうがいいかなと思います🥲✨

  • あいか

    あいか

    何か起きてからじゃ遅いですもんね、、
    あの時やめとけば良かったのかなとか後悔するくらいなら!ですよね!

    ☺︎さんが無事に出産を終えられますように🌈

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月13日
mii

倉庫で働いてますが
このぐらいなら大丈夫!ってものでも持たせてもらえませんでした😂
梱包したものとかも
普通は10個とか持つのに妊娠中は5個ね!とか制限つきでした😂
2階に行くのも禁止され
ちょっと過保護すぎない?って思ってしまうぐらい班長が止めてくれました!😂

  • あいか

    あいか

    それは過保護過ぎてこっちが困っちゃうけど、お願いしにくい雰囲気な会社に比べたらめちゃくちゃいい会社だと私は思います!!羨ましい…🥹

    • 12月13日
  • mii

    mii

    子育て経験ありのママが多いので
    大丈夫??
    無理しないでね!とか声かけてくれてほんとにありがたかったです🥹

    • 12月13日