
妊活中の女性が、夫とのタイミングに関する不満を吐露しています。事前に決めた通りの行動が夫に伝わらず、喧嘩になったことを悩んでいます。
妊活について夫の愚痴です。。
排卵日に向けて1日おきにタイミング取ると夫婦で話し合って決めていました。そして昨日は、タイミングを取る予定の日でした。
子どもは私に懐いており、昨日も寝かしつけママじゃないと嫌!パパあっちいって!と、ドアを閉めて夫を寝室から追い出してしまいました。
タイミングのために、私はすぐに子どもの寝かしつけ完了させ、その後ずっと寝室で夫を待っていましたが、なかなか来ません。流石に眠くなってきたので、ラインで何してるの?と送ると、
あ、今日か という他人事のような返信が来てそこでプツンと切れてしまいました。
1日おきって言ったよね?一昨日して、昨日はしてない、じゃあ今日はタイミングの日だよね?なんでわざわざリマインドしなきゃいけないの?先にもう1人ほしいって望んだのはそちらだよね?覚えられないなら自分でスケジュールにタイミングって入れとけよ。あまりにも意識が低すぎるのでは?とガチ詰めしてしまいました。
服を脱ぐのも嫌だし触られたくもなかったので、セルフで勃ってくれと言うと、動画見てくると言って消えていき、その後戻ってきて挿入したものの射精に至らず。騎乗位で動いてみましたが萎えてしまい終了。
そして、タイミングは今夜にリスケとなりました。昨日の一件で士気が下がってしまい、喧嘩も疲れてしまい、、今夜が来るのが怖いです。
吐き出す先がなく、こちらで長々と愚痴失礼いたしました。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

Rie
我が家も旦那は覚えてないので、三交代制で仕事も多忙なので、
こちらから今日大丈夫?と
寝かしつけ前に聞きます😭💦
旦那さんが子供を望んでいるから、とは言うもののママさんも
望んではいらっしゃるんですよね?😭❤️
セルフでたってくれ、もなかなかな旦那さんにそこまでキレるほどのことなのかな?と正直な感想です😭🙏
嫌な気持ちにさせたらすみません😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり寝かしつけ前に私から聞いた方が良かったかもしれません🥹
はい、最初は夫が望んでいて、話し合いの結果わたしももう1人頑張ろうと思い妊活を始めようとなりました。
昨日、精神的に余裕がなくなってしまってかなりきつい言い方をしてしまったと思います。妊娠中のつわり、産後の寝不足でしんどいのはこちらなのに、、と将来の不安から八つ当たりしてしまったのかもしれたせん。
全然嫌な気持ちになりませんしむしろ第三者の客観的な意見、とても助かります!
今夜リベンジすることになったので、気を取り直して、寝かしつけ前に今日大丈夫?と聞いてみようと思います!
Rie
旦那も何回言っても忘れる人なので、こちらから聞いた方がイライラしないかもですよね🥺❤️
する日だと思って待っていたのになかなか来ない。。。あたりにイライラしてしまう気持ちも分かります😭💦
私もタイミングって時に旦那が寝落ちしてたらイライラしちゃうので😂
確かに悪阻や産後の寝不足は
ありますよね😭💦
私もそれは不安なんですが、
5人目妊活中です❣️
やはり夫婦仲良くないと、赤ちゃんも来ないかなぁ?と思うので
お互いに思い合って仲良く妊活ができるといいですね🥺❤️
はじめてのママリ🔰
今夜タイミングをとるのにモヤモヤしていたので、共感していただけるだけでなんだか楽になりました😭ありがとうございます。
何回言っても忘れるのはうちの夫だけじゃなかったのですね😭😂
寝落ちはイライラしますよね分かります😭😭
5人目!素晴らしいです👏♡
仲良くいること大事ですね!その言葉、胸に刻みます✨
気持ちを切り替えて、思いやりの心を持ちたいと思いました😣🥹
Rie
イライラする気持ちはわかります😭❣️
旦那も妊活に関しては、どうでもいいわけではないんですが、やはり覚えるのは無理そうです🤣
期待したらイライラするだけなんで、どうせ忘れてるぐらいの気持ちが楽だったりします🥺❤️
お互いにうまくいきますように❤️
はじめてのママリ🔰
どうせ忘れてるくらいの気持ち!素晴らしいです。こちらのスタンスや気の持ちようで大分自分自身の感情コントロールできそうです。もうガチギレしないように頑張ります!
お互い可愛い赤ちゃんが来てくれますように👶🏻💓