※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の家族LINEでの誕生日メッセージについて、義姉の40歳を祝う内容に困っています。何か良いアイデアはありますか?

旦那の家族LINEがありまして(姉、姉の旦那様、妹、妹の旦那様、旦那の両親、私の旦那と私の8人)毎年、誰かが誕生日になるとLINEでお祝いのメッセージが送られてきます。結婚してから何年も続いてて、毎年の事なので送る内容に困ってます。旦那の義姉は今年で40歳になります。子育てに仕事もしてます。何か案がありましたら、教えて頂けたら助かります。

コメント

🐰

私の家族がそれで、兄の奥さんにとても申し訳ないです…
母の意向により継続してますが😞

もう無難に同じ内容でいいと思います😭
おめでとうの言葉と、健康で充実した一年になりますように✨とかで🥹

人数多いと誰かしらの誕生日もすぐに来るし、悩みますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😭
    🐰さんの家族も家族LINEがあるんですね🫨
    本当に毎年の事で、送る内容がつきました😭
    必ず旦那のお母さんから来まして🙂‍↕️
    悪い人ではないんですが…ちょっと困ってます(笑)
    送らないよりは全然いいので、参考にさせて下さい🧸🌼💗
    本当にありがとうございます😭

    • 12月13日
ままり

いろんなスタンプを購入しておき
「お誕生日おめでとうございます🎊」+スタンプの定型で良いかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊
    今は沢山のスタンプあるので、探してみます🤗
    提案して頂きありがとうございます🙏🏻🌟

    • 12月13日