

さらい
預けてますよ。

晴日ママ
上の子週6の時もありましたね笑
今は基本週5だけど
頭痛いと言えば休めることを覚えて
週4の時とかもあります🥶

はじめてのママリ🔰
土曜も働いてるので週6にならないように週5で預けてます!
でもちょっとでも体調不良なら休ませることが多いし、夫も土日は仕事で家族の時間取れないので平日に休ませてお出かけしたりしてます!
体調万全、行事前はなるべく平日も休ませずに行かせてます!

にゃこれん
保育園ではなく幼稚園型のこども園です。私は週3の短時間パートです。(10時から14時)
娘は平日5日ですが、時間は9時から15時20分です。
園での昼寝はないので体調崩すこともなく、体調怪しいとすぐ休ませる親が多いおかげか、流行の感染症が流行ることもないです。
もし可能なら、週5にしてパート休みの日だけ、早めに早く迎えに行くとかどうでしょうか。

はるママ✿
預けてます。
土曜日は職場の託児所とか使うので子供は週6とかなので時々平日休みに保育園休ませて遊びに出かけてます。

はじめてのママリ🔰
未満児の時は自分が休みの日は休ませてましたが、年少からは幼稚園も週5だし、小学校は平日休む訳にいかないので練習のつもりで行ける時は行った方が良いかなと思います☺️

まひろ
こども園の、幼稚部通ってますが、幼稚部なっても仕事が休みなら休ませてくださいっていう旦那人の先生にあたったので、平日休みがあれば休ませてます💦担任の先生によってはママもたまにはリフレッシュしてね!と預かってくれる先生もいました☺️✨
基本週5で5時間程仕事してますが、会社の休日日数が9日と少ない月とかは有休使わないと、6勤がたまにあります😅💦
シフト制ですが、日曜と祝日は固定休みにしてもらってて土曜日は月に数回仕事に出てますね💦
シングルで実家も遠方なので自分の時間全くないですが。小学生なったら私が休みでも学校に行くようになるので、それまでは平日休みは思いっきり一緒に遊ぼうと思って、息子休ませて出かけてます😅💦
お子さん2人1人で見てるのはかなり大変ですよね💦預けても大丈夫なところなら預けていいと思います!☺️✨
コメント