
断乳後の夜のルーティーンについて教えてください。おっぱいやミルクの代わりに何を飲ませていましたか?寝る前にお腹が空くことはありますか?
断乳後の夜のルーティーンについて聞きたいです
もうすぐ1歳1ヶ月になる娘は、夜寝る前にミルク100ccと、おっぱいを飲みます。その後歯磨きをし、21時までには布団に行くルーティーンを作っています。
ですが、1歳をすぎ体重も順調に増えているので、断乳をして2人目のことを考えたいなと思っています。
断乳成功した方で、おっぱいやミルクの代わりに寝る前に何か飲ませてましたか?
夜ご飯は今は17時に食べているため、寝る前にお腹空いちゃうでしょうか。
断乳後の、みなさんのお昼からの1日を教えて欲しいです。
うちの場合
12時30分 お昼ご飯
13時30分 お昼寝
15時 起床後バナナや、せんべいなどのおやつ
17時すぎ 夜ご飯
20時 お風呂
20時30分 授乳
21時 就寝
- はじめてのママリ👶🏻(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
12時半〜13時 お昼ご飯
15時おやつ
15時半〜17時 お昼寝
18時 夜ご飯
19時半 お風呂
20時半 就寝
こんな感じです!
卒乳に合わせて夜ご飯17時頃だったのを18時にズラしました‼︎
同じように寝る前にお腹空いちゃうかなと気になってたので☺️
はじめてのママリ👶🏻
18時にご飯にした方が寝る前にお腹空いてぐずること無さそうですね🤔ありがとうございます!