※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

かかりつけの小児科が休みの場合、別の小児科に行くべきか悩んでいます。喘息の薬があるため、他の病院に行くのをためらっています。皆さんはかかりつけ以外の病院に行きますか。

かかりつけの小児科休みだったら別の小児科行きますか?
次の日でも良さそうだったら次の日にしますか?
仕事休まなきゃいけないですが、喘息気味でいつも飲んでいる薬があるのでなんとなく別の小児科に行くのを躊躇います。
行ってもとりあえず咳止めはあげるけどまたかかりつけ医に相談してみてと言われたりして結局かかりつけに行かないと行けないのでとりあえず仕事休んでしまいましたが、仕事休んでしまったことに罪悪感です💦
みなさんはかかりつけ以外にも病院行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

発作が出ていたり明らかにしんどそうならかかりつけじゃなくても行きますが、次の日でも大丈夫そうなら次の日にします😊

ままり

次の日でも良さそうなら次の日にしますし、もう薬もないしその日しかないってなれば他の小児科にいきます😊

deleted user

基本かかりつけです。
急遽保育園前に行きたい!って時は別の空いてるところ行ったりします。
かかりつけは保育園と逆方面だし予約制で混んでるので、、

  • deleted user

    退会ユーザー

    娘は肌弱くて定期的に保湿剤と塗り薬もらってますがそれは必ずかかりつけでもらうようにしてます!

    • 12月13日
ままり

はい、メインのかかりつけ小児科休みだったら別の小児科行ってます🥹

いつも飲んでる薬があるなら
お薬手帳見せてこれほしいですって指定します😂

はじめてのママリ🔰

子供が喘息気味で小児科通ってた時は薬がきれる前に行くようにしてたのでかかりつけ以外に行くことはなかったです!
インフルとか急な体調不良の時にかかりつけが休みの時は他の小児科に行ってました!