
離乳食を始めて2ヶ月ですが、お粥しか食べず、他のベビーフードを試すと吐いてしまいます。栄養不足が心配で、同じような経験をした方がいればアドバイスをいただきたいです。料理が得意ではないため、ベビーフードを食べてくれると助かります。
離乳食初めて2ヶ月くらい経つけど
まっじでお粥しかくわん!!!😭😭
市販のベビーフードも試してるんだけど
おえおえして最終的に吐くし…🤮
瓶詰めのかぼちゃとさつまいも。
北海道コーン、小松菜とかは食べるから
毎日そればっかり…
上の子はパクパクベビーフード食べてたから
下の子がこんなんで栄養不足とかにならないか
心配です💦
どうしたらいいですかー😭😭😭😭😭
同じように同じものしか食べない子いませんか?😭
料理が得意じゃないからベビーフード食べてくれると
すごくありがたいんですけど…🥲🥲🥲
- おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*(生後10ヶ月, 7歳)
コメント

🔰yue
まだまだ離乳食で栄養を補給する月齢でもないし、最悪なんか食ってなんか飲んでるなら死なないので大丈夫です!!!
偏食あれば長く悩むかもしれないけど、最低限米食ってなんか野菜ジュースでも飲めるなら大丈夫です😁
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ありがとうございます!
そう言って貰えて少し気が楽になりました🥲
お粥とコーン、カボチャ、さつまいも、
小松菜くらいしか食べないです😭
上の子はベービーフードもパクパク
食べてたので心配で😭😭
🔰yue
うちも二人いるんですが上の子は離乳食で困ったことないのに下の子は偏食で大変でした😂
生まれた時のサイズ差が600gほどあり、そのまま上の子は4歳で5歳の平均サイズで下の子は2歳でど真ん中平均サイズで大丈夫?と思ってたけど、よく考えたら上の子がめちゃくちゃ食に関して良い子ででかいだけだったわ!と思います😂😂
2歳になり好き嫌いが安定すると共に味付けや調理法次第で食べてくれることも増えましたよー!
めーーっちゃ悩むしどうしても気になっちゃうけどお互いにがんばりましょう🥹🫶🏻