※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

転職後に届いた健康保険資格確認書は病院で使えますか?また、マイナポータルで健康保険証の変更が必要でしょうか?

今月から転職して、健康保険資格確認書が届いたんですが、これを病院に持ってけば健康保険証の代わりになるんですか?
マイナンバーカードを作ったときに健康保険との紐付けはしてあるんですが、今回転職したからまたマイナポータルから新しい健康保険証の変更をするんでしょうか?

コメント

ママリ

12/2から保険証発行されなくなったので、その代わりに健康保険資格確認書が発行されてます。
保険証代わりになりますよ!

既に保険証の紐付けしてあるなら、自動的に内容変更されるので、こちらがすることはないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

マイナンバーカードに以前の保険証を登録しているのであれば、ポータルサイトでの変更手続きは不要で、切り替えてもらえているはずですよ☺️

本来でしたら、マイナ保険証をお持ちであれば「資格情報のお知らせ」といって、病院の機械がエラーを起こした時用に、
・マイナ保険証
・資格情報のお知らせ
の二つを見せることで保険証として使えるものが届くだけのはずです。

また、会社側が「資格証明書」と言って、保険証の登録ができるまでの間に医療機関を受診できるような書類を出すこともあります。

申請せずにお手元に有効期間5年間の資格確認書が届いたのであれば、マイナ保険証を持っていないということになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 12月13日