※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ファッション・コスメ

息子の入園式用にスーツを購入予定ですが、この服装で大丈夫でしょうか。靴やバッグも揃え、今後の行事にも使いたいと思っています。アドバイスをお願いします。

息子達の入園式にこのスーツを購入しようかと思っているのですが、こんな感じの服装で大丈夫でしょうか??
靴とバッグ、コサージュも似たような色で揃えようと思います。

保育園入園39歳、長男入学42歳、次男入学44歳まではこのスーツを着たいのと、授業参観など保護者が参加する行事にジャケットやスカートを単品使いできたらいいなと思っているのですが、このスーツだったらどうですか??
ネイビーのワンピーススーツは持っているので、卒園式はネイビーで行きます。

アドバイスお願いします😊

コメント

さらい

いいとおもいますよ。

コサージュしてるひとは、余りみないですが

  • mama

    mama

    ありがとうございます😊
    このスーツで行こうと思います!

    • 12月13日
ぽん🍙

私的にはアリだと思います🥰
入園式、入学は明るめの色がいいって言いますもんね🙂‍↕️

ただ授業参観とかは私の子ども達の園や小学校ではバリバリ私服なのでカッチリして行かなくても良さそうなイメージです🤔

入園式、入学式には使えると思います🥰

  • mama

    mama

    ありがとうございます😊
    授業参観などはもっとカジュアルで良いのですね!
    入園入学式はこのスーツで行こうと思います!✨

    • 12月13日
ツー

上品で良いと思います🙆
コサージュはセットで付いてないなら、わざわざ買う程ではないかな〜って思います🤔
昔ほどコサージュ付けてるママは多くないです👌

  • mama

    mama

    ありがとうございます😊
    このスーツで行こうと思います!

    • 12月13日
しー

問題無いです😄
今、コサージュあんまり付けないみたいですよね💦
私もコサージュつける派なんですが😅
付けるなら同じような色、もしくは白系だと良いかと思います😊

参観日は、仕事途中で来た方はスーツですが、大多数は普段着(デニムなんかも多し)ですよ。

  • mama

    mama

    ありがとうございます😊
    コサージュはあまりつける人いないのですね!
    私は顔が地味で黒髪なせいかコサージュつけないといつもの出勤みたいになりそうで、、、😅💦笑
    このスーツ着た姿を夫に見てもらってコサージュ必要かどうか考えてみます!

    • 12月13日