※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
妊娠・出産

妊娠7週で鈍い下腹部痛があり、特に夜中に痛むことが多い方はいらっしゃいますか。体外受精後で不安です。

妊娠7週くらいで下腹部痛があった方いますか?
チクチクするかんじではなく
鈍い感じの痛みです💦特に夜中に
痛むことが多いです😥😥
体外受精でさずかり丁度膣錠などの薬剤補充が
終わったタイミングもいうこともありとても不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目初期の頃、特に夜中下腹部痛かったです💦
今3人目妊娠中で初期ですが、夜中に下腹部痛ありです💦

  • 👶

    👶

    心強いコメントありがとうございます😭
    チクチクとかではなくて
    うわーなんかいたーみたいな鈍痛で目が覚めることがあるのですが、そんな感じでしたか?🥹🥹

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目が覚める事は無かったですがチクチクのレベルではなかったです。笑
    ズキズキとかズキーンみたいな感じでした!
    先生に言ったら子宮が大きくなるからその痛みでしょの事でした😊

    • 12月13日
  • 👶

    👶

    ありがとうございます😭その後あまり痛みはないので様子みてみます!
    コメント心強かったです🙇‍♀️

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

生理痛みたいな鈍痛が続いたので、病院受診したところ切迫流産でした。
ですが、切迫流産終わった後も腹痛があり、正直危険な腹痛とそうでない腹痛の違いが私は分からなかったです💦
お金はかかりますが心配であれば受診しだ方が安心だと思います👍

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😊
    その後落ち着いたので様子みてますが
    これから気になったらやはりクリニックに聞いてみます🙇‍♀️

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

数日前から夜中に下腹部痛があって起きちゃいます。
昨日から日中も痛くて💦
上2人とも切迫流産で休職してましたが、その時は出血あったのですが、今回はすでに悪阻で休職中なのもあって出血なしです。下腹部痛~腰痛がありますが、出血ないのでちょっと様子みてます。張る感覚ともちょっと違うような感じです。

  • 👶

    👶

    コメントありがとうございます😭
    出血は同じくないので私も様子を見てます。その後ひどくはなってないので
    赤ちゃんを信じてる次の検診まで待とうとおもってます!!
    その後お痛みはどうですか?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酷くならず…な感じです。
    検診日まで長いので不安ですけど、育ってくれていることを願います😭😭

    • 12月15日
  • 👶

    👶

    同じくです🥹次の検診はまだ先ですか?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    23日です😭💦

    • 12月15日
  • 👶

    👶

    私は21日ですが早めたいくらいですよね😭😭

    • 12月15日
pipi

現在11週ですが、7週目のころ、夜中に目が覚めるくらいの鈍痛の下腹部痛が何度かあり、私の場合、痛みとともに触って分かるくらい子宮が硬く張っているときもありました。
ただ、その後の検診でも赤ちゃんは順調に育っており、気づいたら下腹部痛も無くなったので、子宮が大きくなってたのかな?と今は思ってます。
心配であれば受診して良いと思います!

  • 👶

    👶

    心強いコメントありがとうございます😭
    その後落ち着いていたので
    今は様子を見てます!!
    同じく次の検診で元気に成長してる赤ちゃんをみれることを願って過ごします🥰

    • 12月15日