※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

髄膜炎で入院後、左腕の点滴跡が痛み、広がっています。何科に行けばよいか分からず、早急に対処したいです。助言をお願いします。

血管系に詳しい方教えて欲しいです
1週間前に髄膜炎で10日ほど入院してました
左腕2回点滴を2〜4日ぐらいに分けてつけて
左腕の最終日から数えると11日前なのに
点滴の後が痛く、そして数日かけてだんだん左腕全体に広がってきました。
退院する際聞いたら数日で治るって言われたのに
腕を動かさなくても痛いこの感覚が怖くて
何科に行けばいいかもわからない状態です。
入院してたところは日赤なのでそー簡単に受信できません…

こー言う経験がある方でもいいです
どーしたらいいかもわからないです…
今日は金曜日明日は病院に行けないし
今日中に何とかしたいです😥

コメント

はじめてのママリ🔰

内出血等皮膚は問題ありませんか❓

点滴の内容がわかる日赤に、何もしなくても痛いことを伝えて、本日受診するのが1番いいと思います😃