※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳これがないと眠れないアイテムって普通ですか?柴犬のモチモチクッションないと眠れないです。

4歳
これがないと眠れないアイテムって
普通ですか?

柴犬のモチモチクッションないと眠れないです。

コメント

ママリ

我が家の4歳児はお気に入りのタオルケットが無いと絶対寝られません💦
眠たくなった時に手元にないと半分パニックです😅

  • ママリ

    ママリ


    あっ、よかった😭😭😭
    昨日夜中ないないって泣きながら探してて、
    普通じゃないかもと思ってしまいました😭
    みなさんあるあるのようでよかったです😭😭

    • 12月13日
miu

甥っ子は中学生になってもボロボロになったスヌーピーのぬいぐるみ抱いて寝てましたよ💕
何かしら依存できるもの大事です✨

ゥチの5歳児はタコとウーパールーパーのぬいぐるみと寝てます。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭😭
    寝る時、起きる時、叱られた時ないとダメで、これって普通なのか?と思ってしまいました😭💦

    • 12月13日
s

赤ちゃんの時からお気に入りタオルがあります🥺✨
口や鼻にスリスリしたり
握ったり落ち着くみたいです💓 

  • ママリ

    ママリ


    わー、みなさんあるあるのようで安心しました、、とっても😭😭

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

3歳のときに卒業セレモニーしたので、それからは何もなく眠れていました。
依存しているものが急になくなるといけないと思い、少しずつ卒業させました。

  • ママリ

    ママリ


    セレモニーーーー!なるほど!
    小学生の頃までには私もセレモニーしたいと思います😭💪

    • 12月13日
ママリ

なくても寝れますがお気に入りは旦那の毛布の角っこです!
赤ちゃんの時からそこの匂いを嗅いで眠りについてたので今でもクンクンしてます!なければないで寝るんですけどね🤣

  • ママリ

    ママリ


    かわいいです🤣💓
    なければねれるのもすごい👍!!

    • 12月13日
とりあ

年中ですが、子供のお友達がキャラクターが書かれたミニ毛布みたいなものを持ってないとお昼寝出来ないみたいで、先生とママさんが『今日はいつものやつなくても寝られてました!』とか会話してるの聞いたことあります☺️

子供から先に『○○くんはいつも毛布持って寝てるんだよー』と聞いてたので、そういう子は普通にいる印象ですよ😄

  • ママリ

    ママリ


    よかったです…
    お昼寝の時も、みんなはタオルケットなのに
    うちの子だけ大判のガーゼケットです😭
    普通じゃないかもと思ったりもしたんですけど、よかったです😭💓

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子は無印良品の枕カバーを触りながらじゃないと寝れないです笑

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり眠れないですよね!
    よかったぁ😭😭
    にしても、無印っていいもの選びますね🤣🤣

    • 12月13日