※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

双子を連れて病院に行く予定ですが、持病の再検査中に子どもをどう見ていればよいか悩んでいます。病院で預かってくれる場所はないでしょうか。

急募

今日双子を連れて病院に行かないと行けません。
1ヶ月半です。
私の持病の再検査です。
検査の間双子はどーやって見てればいいでしょうか、、、
病院ってそーゆー預かってくれるところなんてないですよね、、

コメント

リラックマ

病院で預かってもらえる事はないですね。
住んでる市に一時預かりありませんか?
今日突然は無理かもしれないので、今度の時のために調べてみてもいいと思います。
検査中、受付のスタッフが見ててくれたら最高ですけど、そんなわけにいかない思います。
大体の方は誰かに預けて行かれるんじゃないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね、、
    ないですよね😅
    調べてみます!

    • 12月13日
このは

旦那さんか実母にお願いする、後は検査内容によりますがまだ1ヶ月なら寝返りもしないしベビーカーに乗せておくぐらいでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那はどーしても仕事が休めず
    私はおや、親戚がいないので頼れる人はいません。
    地元から離れておりこっちに友達もいなく預け先がないです。
    静かにねててくれればいいんですけど、、、😅

    • 12月13日
ままり

上の子1人の時に自分の通院で検査とかあるときは、見てくれる人も預けることもできず連れて行ってましたが、だいたい看護師さんが見ててくれました🥹
ベビーカーで検査室まで行くときもあれば、抱っこでいくこともあり😂
どんな検査かはわかりませんがMRIとか時間のかかる検査だとちょっと厳しいかな😭
ダメ元で病院に問い合わせてみるかですかね。

一応、病院に事前にこどもを連れていきますけど、検査の間みてもらえませんか?と電話してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ終わる検査なので看護師さんにダメ元で頼んでみます!

    • 12月13日
  • ままり

    ままり


    すぐ終わるなら、きっと看護師さんみてくれます!

    • 12月13日
deleted user

私は40度の熱がある中、双子をベビーカーに乗せて連れてってましたよ。
そしたら、配慮してくれて1番に終わらせてくれました。大変そうアピールすればなんとかなりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変そうアピールですね✍️
    アピールしてきます😂

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は40度の熱があったので、かなりふらついてたみたいで看護師さんが「ベッドに寝てて。」とかいってくれてました。

    • 12月13日