
今の人生に後悔している方は、どのようにその気持ちに対処していますか?私は未婚で内縁の妻としての選択に後悔し、他の人生の選択肢も試してみたかったと感じています。
正直、今の人生の選択に後悔している方はいますか?
後悔している方は、その気持ちにどう対処しているか教えて欲しいです。
わたしは今の人生に、後悔しています。
この事は、自分の子供にも親にも、パートナーにも誰にも言えません。言える場所がなくて辛いのでここで吐かせてください。
SNSで友人知人の結婚式の様子や、暖かな家族の様子をみてしまうと、「いいなぁ、なんで私はこうなれなかったんだろう..」ととても辛くなります。
というのも、わたしが未婚、内縁の妻だからかもしれません。
籍を入れていないこと以外は普通の夫婦と変わりません…
一緒に暮らし、家計も共にしています。
ただ、今後も籍を入れる予定はありませんし、おそらく離れて暮らすことになると思っています。
そのためか、自分自身が結婚式も、フォトウェディングもなんにもできないんだなと思うと、自分で選んだ道で勝手だとは思いますが、どこか悲しく切ない気持ちになります。
第一子妊娠中は、この人と一緒に生きていくんだ!という気持ちでしたが、今は、あの時もっと冷静になれてたら、、他の人と、普通に結婚して、結婚式も挙げれたのかなと後悔したり。
今いる2人の子はとても大切な存在ですが、他の人生の選択肢も選んでみたかったなと思います。
人生にはいろんな選択があるかと思いますが、今後、自分の人生に納得して生きていくためにはどうすべきか、日々悩んでいるところです。
- ドキドキのままり🔰(生後6ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママり
なんで籍入れられないんですか??
今は後悔してませんが、若さ故、前の夫との離婚は後悔してました。
大人の気持ちだけで子どもの気持ちも考えず突っ走っちゃったなー。と
今でも上の子が前夫との子ですが、たまに発する「本当のお父さん」と言うワードには夫婦の中で少し沈黙が走ります

はじめてのママリ
後悔してたってなんだって、ちゃんと生きていて、子どもを育てていて、えらくないですか???
まぁ正直、不倫してる奴なんて全員ゴミですが、でもゴミなりにしっかり逃げずに使命を全うしているため、尊いです。
上手くいっていなくても、裏切られたのを誇りに思ってください。それはあなたが人間を信じようとした証拠です。
(ちなみに私は学生デキ婚で子どもが赤ちゃんのころはそれはそれは後悔しました。こいつがいなければとさえ思いました。相当なゴミ人間です。でも、それでも自分の選択でしたから。最初から全部分かっていたことだったし、全ては結局、自分で招いた種でしたから。
今何がつらいのか?どうすれば解決するのか?自分の求める未来はなにか?みたいなことをしんだ頭で考えていました。
時間が解決することもありますし、話し合いで解決することもあります。
まぁ結局、人生に必要なのは、意識でもなく、間違えないことでもなく、「覚悟」です。これさえできていれば先に進めます。今は辛いかもしれませんが、お互い無理せずなんとか生きていきましょうね。)
-
ドキドキのままり🔰
コメントありがとうございます!お返事が遅くなってしまい申し訳ございません…
そうですね、全部自分がまいた種なので、それを全うすることができればそれで充分ですよね。
はじめてのママリさんも色々ご経験されたんですね。その中で前向きに考えて行動されていてすごいです。私も勇気がもらえました。
覚悟、大事ですね。どしっと構えて、目の前にいる子供たちを育て上げたいと思います。
辛くなることももちろんあるとは思うのですが、今回コメントをいただけて励まされました。
ありがとうございました。
(すみません他の方へのお返事で、おそらく私が不倫状態にあるかと思われたかもしれませんが、婚姻関係は7年前に破綻しその後離婚協議中に奥さんが失踪してしまったためきちんと離婚できていない状況です。と補足するのも…と思いましたがちょっと変わった事情かなと思い念のため書かせていただきました。)- 12月30日
ドキドキのままり🔰
コメントありがとうございます。
籍はパートナーが前妻ときちんと離婚できていない(色々事情が複雑なので簡単にお伝えしますが…)ので、新たに入れられないのと、離婚がきちんとできたとしても、第一子妊娠中〜産後に色々ありまして…
彼と一生添い遂げる事が難しいと現在も感じており、今後も入籍はしない選択になるかと思います…
はくまいさんの上のお子さんはパパのことちゃんと覚えてらっしゃるんですね。
長男が今3歳なので、これから離れて暮らすとなると寂しい思いをさせてしまうかなと踏みとどまってしまいます…
大人の気持ち、子供の気持ち、難しいですね…
差し支えなければ、前の旦那さんと別れた理由を伺っても大丈夫ですか、、?
はじめてのママり
前妻が絡むとめんどくさい…ですね🥲
事情は家庭それぞれなので、夫婦で納得のいく形ならそれでいいですよね😊
いえ、0歳の頃に離婚してるので覚えてないです!
ただ物心ついたときに、なぜお父さんがいないのかは聞かれたのでちゃんといる事は伝えたって感じです!
前の夫とはお金関係で別れました。
デキ婚だったのですが、不動産にいき、お互い一軒家がよくて、たまたますごいいい物件があったので審査だそう!となった時に前夫の借金が判明しました😇
賃貸にしようとか言えばよかったのに、馬鹿ですよね😅
150万くらいの借金だったのですが、その時はもうこの人ありえない!みたいになっちゃって…
妊婦なのもありホルモンバランスが崩れてたのか離婚一択!ってなってしまって😔
冷静になれば今後しっかり働いて返していけばよかったなぁと。
でも義母も助けてくれよと心の底で思いました😅
ドキドキのままり🔰
返事が遅くなってしまい申し訳ございません💦
返信ありがとうございます。
審査の時に借金が発覚したのですね…
信頼してるからこそそういうものが発覚してしまうとダメージでかいですよね。
第一子妊娠中だと余計にメンタルやられそうです。
時が経って振り返ればこういう選択肢もあったのかもと思えますが、その状況下だと難しかったりしますよね💦
お話し聞かせてくれてありがとうございました🙏🏻
はじめてのママリさんとご家族がこれからも幸せでありますよう祈ってます。