※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微授精で一卵性の双子になるのって何でですか?

顕微授精で一卵性の双子になるのって何でですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

卵が分裂をしていくときに
将来胎児になる細胞が2つに分かれてしまったり、2つできてしまったりすると一卵性双生児になりますね!

ちなみに精子が2つ入れば双子になると勘違いされている方がたまにいますが、、、
体外でも顕微でも1つの卵と1つの精子で正常受精になるので
どちらの受精方でも一卵性双生児になるのは上記の理由だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐そうなんですね!!
    知り合いの夫婦が今回3つ移植してもらったようで、2つの卵が着床し3つ子妊娠したと聞き、そんなことあるの!?とビックリしちゃって‼️
    3つ移植する先生はあまり信用できないですよね!?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多胎のリスクって本当に怖いので、3個移植はお医者さんとして母体の安全を考えていないのかな、、、?なんて私は悪く考えちゃいます💦
    考え方や状況がわからないのでなんとも言えないですけどね😥

    • 12月16日