経産婦の分娩時間について疑問があります。1人目が早かった場合、2人目も早いのでしょうか。私は1人目の時、促進剤を使い、痛みがない状態から急に痛みが始まり、3時間半で出産しました。2人目も同じくらいの時間で生まれる可能性が高いのでしょうか。それとも、陣痛が来にくい体質なのでしょうか。出産経験のある方の意見をお聞きしたいです。
経産婦の分娩時間についてちょっと疑問なのですが…
1人目早かった人は2人目も早い!もっと早い!
とよく言いますよね?
私は1人目の時41週を迎えその後2日半促進剤→
全く痛みが無かったところから破水→急に0からMAXの痛みになり3時間半で出産しました
なので入院して3日目で産まれてますが、一応分娩所要時間は3時間半です!
この場合は2人目もこのくらいの時間で産まれる可能性が高いですかね?
それとも陣痛が来にくい体質(?)なのかどちらでしょう?🤔笑笑
2人以上出産されてる方どんな感じでしたか???😂
- うに(妊娠20週目, 4歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
1人目6時間半で、2人目は55分でした!
1人目出産して2年足らずで2人目を出産したので、子宮口が開きやすかったのかな?と勝手に分析してます😂
あとは、2人目だから早いというよりは、赤ちゃんの大きさ次第なのかな?とも感じました🤔
(1人目より2人目の方が200gほど小さかったので)
でも、本当にお産ってどう進むか分からないですよね…😣
ちゃたこ
1人目は微弱陣痛で最終促進剤使い32時間掛かりました😵(促進剤投与からだと7.5時間)
2人目もそれくらいを覚悟していて、陣痛始まって「今日帰されるかなー?」なんて言いながら、産院着いたら15分で産まれました🙄
陣痛が来る週数は1人目2人目似るそうですが、産まれるまでの時間はそれぞれと言われて納得しました😂
-
うに
32時間からの15分はヤバすぎます😳本当に納得です!笑
- 12月12日
-
ちゃたこ
1人目から約6年経過しての出産だったんですが、経産婦は何があるから分からないからね〜と言われました😯3人目がもしあれば間に合うかどうかとも…笑
母子ともに健康で産まれますように🙏✨- 12月13日
み!
1人目 23時間
2人目6時間
3人目5時間
でした😮💨
-
うに
劇的に短くなってる😳やはり心構え大切そうですね…😂
- 12月13日
-
み!
ともだちは陣痛は自覚しててでも耐えられるや〜ってコンビニ寄って病院ついたら既に8cmで分娩台上がったら5分で産まれたらしいです(3人目)🤣期待してた分5時間でも相当かかったなあという気持ちです笑笑- 12月13日
-
うに
えええすごすぎる😂
確かに23時間→6時間ときたらよし次は目標1時間以内だな…となりそうです笑笑- 12月13日
-
み!
そうなんですよ🤣それでも2人目は劇的に早かったので陣痛タクシーとか近くの頼れる人頼れる物は諸々備えておかないとですね😣- 12月15日
-
うに
そうですよね🤔陣痛タクシー必須です!!!!笑
備えます!✨- 12月15日
- ̗̀ ☺︎☺︎☺︎ ̖́-
1人目 6時間半
2人目 1時間半でした😊
3歳差です✨
-
うに
わーやはり皆さんかなり短くなってる😳
1時間半…スピード出産ですね✨- 12月13日
うに
赤ちゃんの大きさ!たしかに!
それも関係ありそうですね🤔
5年ぶりの出産なのでほぼ初産くらいの産道になってるかもしれないです😂😂😂
はじめてのママリ
私の母は1人目より2人目の方が大きくてかなり苦戦したと聞いたので、やはり赤ちゃんの大きさは大いに関係するのかなと思います🤔
何よりうにさんと赤ちゃんが母子共に元気に、安産で生まれてきてくれることを祈ります🙏♡