
5歳の息子がちんちんの痛みを訴え、小児科で治療を受けましたが、痛みがひどく泌尿器科を受診予定です。同様の症状の回復期間について教えてください。
至急お願いします😭
5歳の息子が今日の夕方、おしっこするとちんちんが痛いと言い
見てみると皮を少し剥くと赤くなっていたため
小児科受診して消毒とリンデロンを処方してもらいました💦
消毒で剥く際も泣きわめいて、お風呂上がりにリンデロンを塗るのもとにかく触ると痛いようで
おしっこも痛くてできないと言い泣きながらおしっこしてます😭
ちょっとパニックになってしまって
おしっこしたくなるから何も飲みたくないと水分も拒否です💦
たまたま中耳炎でクラリスロマイシンを約2週間服用しており、あと1週間服用します💦
あまりに痛がるので明日は泌尿器科を受診しようと思っています💦
同じような症状があったお子さんは何日位で痛みがなくなりましたか?😭
- はじめてのママリ
コメント

のん
まだ3歳とかそのくらいの時期だったかと思いますが、酷く腫れた時は飲み薬も飲まないとなかなかすぐには良くならないとかで塗り薬プラス飲み薬で翌日にはまだ少し腫れてるけどおしっこの時は痛みは無いレベルになりましたよ!
本人は翌日もおしっこ怖がっていましたがしてみたら痛くなかったようで翌日以降は大丈夫でした!
触るとまだ痛いようでしたが😨
水分取らないのは心配ですよね💦早く良くなるといいですね☺️
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
翌日には少しマシになったのですね🥺
もう、痛い!怖い!と泣いてパニックになりながらおしっこしてて凄く見てて辛くて😭
のん
今朝はどうでした😭?
一度痛みがあると怖いですよね💦
我が家の場合翌日のトイレ1回目は嫌だーって感じでしたが少し良くなっていたので安心していました☺️
薬の効きにもよるかと思いますが、少しでも良くなってると安心なのですが心配ですね😭
はじめてのママリ
今朝はおしっこはちょっと痛みがあるようですが普通にできました😭
そこは少し安心しました🥺
ただ、薬を塗るのにちょっと剥くだけでめちゃくちゃ痛がります😭
のん
我慢せず出せて良かったです☺️
あまり痛がるようなら、我が家では我慢できるところくらいまで剥いて薬塗って、皮を戻して皮の上から軟膏が行き渡るように皮をこねこねしていました😂
早く良くなること願ってます!
はじめてのママリ
今日、泌尿器科に連れて行ったら
抗生物質を出してもらえて
軟膏も2日ほど塗ったら落ち着くと言われました🥺
痛みがなくなったら再発しないように皮を剥くためにまた受診となりました💦
今はおしっこも痛みがなくなったようで良かったです😭
ありがとうございます😭