
コメント

ぱるすけ
小岩井生乳はオススメですよ!!
バナナやイチゴ、パン粥に混ぜたりして食べさせてます!
あとはベビーダノンですかね^ ^

poooon
小岩井生乳100%は酸味が弱いので、初めてなら食べやすいみたいですよ!
-
ちょび
コメントありがとうございます!私自身も好きなので良かったです✨やっぱり最初の一口はプレーンのままですか?
- 5月5日
-
poooon
しばらくは甘味は野菜とかそのものの本来の甘味だけで、甘味料はいらないみたいです😎
プレーンのままであげました!- 5月6日
-
ちょび
わかりました!最初のうちはプレーンであげてみたいと思います😆ありがとうございます!
- 5月6日

ゆー
私も小岩井あげてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶他のヨーグルトは添加物がはいってる物が多いです!
-
ちょび
コメントありがとうございます!他のヨーグルトは添加物入ってるんですか😵聞けて良かったです(><)✨
- 5月5日
-
ゆー
今手元にないので確認できませんが、小岩井は生乳のみですよね?ベビーダノンとかビオとかは、増粘剤とか酸味料とかはいってると思います...
- 5月5日
-
ちょび
そーなんですか?💦衝撃的です!やっぱり小岩井生乳いいんですね✨
- 5月6日
-
ゆー
ですよね💦こだわりだしたらキリがないですけど、小岩井は大丈夫だと思います♡
- 5月6日
-
ちょび
ありがとうございます😊
- 5月6日

清ちゃんママ
初めてのヨーグルトはベビーダノンにしました。
慣れてきたら普通のプレーンヨーグルトにフルーツ混ぜてあげてました。
-
ちょび
コメントありがとうございます!ベビーダノンは赤ちゃん用だから安心ですよね✨甘いのでしょうか?
- 5月5日
-
清ちゃんママ
プレーンヨーグルトに野菜やフルーツなどのジュレのような物が入っているので普通のプレーンヨーグルトよりは食べやすいと思います。
- 5月5日
-
ちょび
赤ちゃんに食べやすいなんですね✨ヨーグルト大丈夫だったらデザート感覚であげてみたいと思います✨
- 5月6日

郁✩
ベビーダノンうちは好きでパクパク食べます🤤💓
大人が食べる物よりは酸味も甘味も少ないですが美味しいみたいです!
-
ちょび
コメントありがとうございます!パクパク食べてくれるのいいですね😆ベビーダノンは大人用よりは淡白なんですね✨
- 5月5日

ママリ
ベビーダノンは賛否両論ありますね。何度もママリのランキングにも載ってましたが砂糖等入ってるのであげない派の方がおおかったです…
因みに私も同意見です。
ビオダノンの糖質0、砂糖0、プレーン
というやつを挙げてます♡
娘はそれを食べるとお通じが良くなるので毎食後食べさせてます!
今ではそのままあげてますが(試しにあげたら食べたのでビックリ!笑)甘味がないので、最初は少量を離乳食に混ぜたりしてましたよ🙆
-
ちょび
コメントありがとうございます!色々意見あるんですね!やっぱり砂糖入ってるものは最初はNGですかね😅うちも離乳食始めたら2~3日に1回になっちゃったのでヨーグルトで快腸になってほしいです✨
- 5月5日
-
ママリ
NGではないと思いますよ☺
赤ちゃん様に作られてますし👏
私の場合は甘味料や砂糖等が気になっちゃうのであげてないです💦私自身は超!甘党なのでめっちゃ摂取してますが笑 子供となると話は別です🙈
ヨーグルトで快調になるといいですね!離乳食始まると数日でなくなる事ありますよね😅
便秘になるともうそれはそれはめちゃくちゃ可哀想ですよ😭病院に浣腸してもらいに行った時にもお医者様からヨーグルトをオススメされました👍
そこから毎食後にあげて快便になりました🎶
因みに、ベビーダノンはヨーグルトではないとかあるとか…
私には成分の詳細はよくわかりませんが、ランキングではそんな会話が飛び交ってましたよ🐵
お子様に合うヨーグルトが見つかるといいですね🙌💕- 5月5日
-
ママリ
あ、ダノンビオでした(^-^;- 5月5日
-
ちょび
私も甘党です!(笑)ですが、子供は別ですよね😁
ヨーグルト試しにやってみて大丈夫だったら色々試したいと思います!快腸になるといいなー。ありがとうございました✨- 5月6日
ちょび
コメントありがとうございます!くだものトッピングするとデザート感あっていいですね✨ベビーダノンは甘いのでしょうか?