※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あく
ココロ・悩み

最近、接客態度について気になることが多く、特に女性店員の対応に不満を感じました。男性の方が優しい接客をする印象があります。私も将来、笑顔で接客したいと思っています。

私がおばさんになってしまったからなのか‥
今日は店員さんの態度が妙に気になってしまいました。
基本的には笑顔で対応してくださる事が多いのですが‥

今日の出来事→駅員さんに聞きたい事があり、若い女性の駅員さんに質問すると同僚の男性とお話してたようで、私には、そうでーす。その後すぐ同僚の方に、こんな事があって〜と笑っていた

クリスマスマーケットで子どもにお菓子を購入した時、若い女性の店員さんに対応してもらったのですが、大きな音で金額が聞こえず600円のところを500円出してしまい、いや600円ですけど。と言われる

スーパーで旦那のおつまみを買っていつもは行かないスーパーなので入り口と出口を間違えてしまい出口から入ってしまったのですが、ここは出口ですけど。と年配の女性店員さんに言われ、あっ間違えました!すみません!と戻ろうとしたらもういいです。迷惑になるんで。と言われた。

など‥いつもは子どもを連れて行かない人が多い場所に行ったので子どもに気を取られていた私が悪いのですが、今日は失敗ばかりでした笑
圧倒的に男性のほうが接客態度がいい人が多い気がします。
駅員さんも女性じゃなく違う若い男性は子どもにも挨拶してくれたりすごく優しい接客をしてくれました😆
もちろん女性の方も、本当に気持ちのいい接客をしてくれる方はたくさん居ます☺️
私は今専業主婦なので、仕事に戻ったら笑顔で接客したいです😆

コメント

mi

〜ですけど。って言う人に言いたい。「で?」って。

すみませんあと100円足らないです💦
とか
ここは入口と出口が分かれていて、次からはあちらからお願いします。分かりづらくてすみません💦

と自分なら言います。
後に続く言葉を言いなさい、と笑

私の周りには男性の方が圧倒的に態度悪い人が多いです。
言い方悪いですが当たり外れってやつですね🫠

  • あく

    あく

    その通りすぎます!!
    そう言っていただけてたらすごくいい対応の店員さんだなぁと嬉しくなります☺️
    私も営業と接客をしていたので、強い語尾にならないような言い方を考えてました☺️
    本当に当たり外れなのかもしれません😅

    • 12月12日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

みんな生理前!!
機嫌悪い人はみんな生理前か更年期と思うようにしてます!笑

  • あく

    あく

    最高です🤣
    私もそう思うことにします!!

    • 12月12日