※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはる
子育て・グッズ

生後5ヶ月の女の子の体重が増えず、病院でも異常なしと言われています。ミルクは1回100~120mlを5~6回与えていますが、これ以上は嘔吐します。離乳食も1口目は食べますが、2口目から泣いてしまい続けられません。体重を増やす方法についてアドバイスをいただきたいです。

生後5ヶ月女の子について
アドバイスを頂きたいです🙇‍♀️

現在57cm5100gで
身長は週1~2mm、月4~5mm伸びてますが
体重が増えたり減ったり繰り返して
1ヶ月半の間でほぼ±0です😭

病院にも相談してますが
言われた通りにしても増えず
検査しても異常なしで
どうしたらいいのか分かりません💦

写真のようにほぼずっと横ばいで
曲線の枠?から外れすぎました😢

ミルクは1回100~120を1日5~6回で
これ以上トータル増やすと噴水+水鉄砲
って感じで大量嘔吐するので増やせません😢

離乳食始めてみましたが
1口目はいいですが2口目からギャン泣きで
もう続けられる状態じゃなくなり
3日間1口しかできていません…

どうしたら体重が増えますかね?😔

コメント

Sawa

身長増えていたら体重増えないのでいまはそういう時期かなと思います☺️
娘は9か月から体重は横ばいで増えてないです😂
でも月齢通りの発達があるし、すごく元気なので特に心配してないです
離乳食はうちも全くたべなくて10か月半になってようやく食べ始めました😅

  • ちはる

    ちはる

    ありがとうございます!
    写真載せ忘れたのですが
    身長もほぼ横ばいです…

    • 12月12日
  • Sawa

    Sawa

    写真みました!
    横ばいとはいいつつも、少し右肩上がりじゃないですか?☺️
    身長はとくに測り方によって正確に測れないですし😅
    赤ちゃんの様子はどうですか?
    元気かどうかそこが一番大事ですよ❤️

    • 12月12日
  • ちはる

    ちはる

    ほんの少しだけなので
    横ばいって言われました😭
    この時期は
    曲線より下でもいいけど
    曲線にそって増えないとダメと…

    確かに身長測るの難しいですね🤔

    元気ではあります!
    基本ほぼ寝ていますが😴
    おしゃべりしたり笑ったりも
    してくれてるので
    とりあえず様子見でいいですかね😢

    • 12月13日
  • Sawa

    Sawa

    うちの娘もその時期はほぼ寝てました(笑)
    ミルクそんなに飲まなくて寝てばっかりだったらお腹も減らないよなーと思ってました😅 
    最近はよる以外全然寝なくなり活動量増えたので離乳食食べるようになったのかもしれないです!
    元気なら様子見でいいと思います!
    体質もあるだろうし🤔
    病的な原因があるならぐったりしてたり覇気がなかったりすると思うので☺️

    • 12月13日
ちはる

こちらになります😭😭

ママリ

上の娘も赤ちゃんのころ成長曲線に入ったことないくらい小柄ちゃんでした😹
混合でしたが母乳もミルクもとにかく飲みが悪かったです😥
体重増やすにはやっぱり離乳食をどんだけ食べさせるかって言われました!
うちは早々に2回食にしちゃいましたし、食べが悪かったので出汁とかで味付けてあげてました!そしたら結構食べてくれました😄
10倍がゆも栄養ないとの事で早めに軟飯にしてと言われたので、わりと早くから軟飯食べさせてましたね😅
徐々に体重も身長も増えていき、今は体重は軽めですが身長高めのスリムガールに育ってます👧!

  • ちはる

    ちはる

    ありがとうございます!

    2回食ってどのくらいから始めましたか?

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

体重が増えないと心配になりますよね。
今夜間授乳はされていますか?もし夜通し寝ているようなら、1回起こしてミルクをあげてみるのはどうでしょうか?うちももうすぐ6ヶ月の子がいますが4ヶ月からほぼ横ばいです。母乳メインなのですが遊びのみも多く、夜も3時間おきに起き未だに8回は授乳しています。
離乳食は手作りの10倍がゆは触感が嫌みたいで食べず、ベビーフードのおかゆにしたら食べています。体重が増えてないので今後はコップ飲みでミルクを足していこうと思っています。10でも20でも追加で飲んでくれたらいいかなと思っています🥲
病院で検査や相談をされていて出来ることはしている状態かと思います。お子さんのペースもあると思うので無理なさらないでくださいね。

  • ちはる

    ちはる

    ありがとうございます!

    トータル量が増えると
    1回で80~100くらいの量を
    嘔吐してしまうので
    これ以上増やせません😭

    ベビーフードのお粥
    食べさせてみたら
    すごく食い付きが良かったです😭

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    きっとミルクの量は今くらいがちょうど良いのですね。
    ベビーフード食い付きが良くよかったです!離乳食の初期なのでベビーフードで充分かと思います!!
    お互い頑張りましょう😭

    • 12月25日
でこすけ

娘も今日小児科で測った体重が横ばいで先生から指摘入りました😭(あと10日程で7ヶ月の月齢で身長62cm、体重5980gで曲線下です)
完母でここまで来てますが、母乳が足りてないんだろう、と。でも先週行った母乳外来では出方に問題ないって言われたしなー、とモヤモヤ🤔夕方ミルクをあげてみましたが哺乳瓶もスプーンもダメでした。
今日の病院以外で相談した時は離乳食で体重を増やしましょうと言われ、今日も離乳食の食べる量を増やしてください、との事なのですが、1回の食べてくれる量が少ないので、早い段階で2回食にして他の回答者様の回答を参考に食感も少し変えてみようかな、と思います!

全くアドバイスになってないのですが、私も不安で調べてたらちはるさんの投稿に辿り着いたので吐き出させていただきました💦上のお子さんのお世話も並行で私以上に大変かと思いますが、お互い早くこの不安から解消されますように!

  • ちはる

    ちはる

    ありがとうございます!

    • 12月25日