※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べを始めたのですが、簡単でおすすめのメニューについて教えてください。

【初めての手づかみ食べ】
9ヶ月で最近手づかみ食べにトライしているのですが、初めたてはどんなメニューでやりましたか???

今のところスティックバナナとおやきでやったのですが、バナナはよく食べてくれ、おやきは作るのが大変な割に冷凍して少し固くなると食べてくれず。。。

はじめたばかりの手づかみ食べで、簡単でおすすめのものや実際これでチャレンジしたよというものがあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

パンケーキ、おやき、食パン
あとはお菓子で
ボーロとかハインハインで
練習させてました😂!

  • ママリ

    ママリ

    パンケーキは作られてましたか??
    お菓子や食パンも楽で良さそうですね✨

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ


    はい!
    ホットケーキの素を買って
    作ってました!
    ホットケーキの素で蒸しパンとかも作れるので
    作ってました🤔

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    ホットケーキの素を使われてるのですね!
    ホットケーキはまだチャレンジしていなかったので、蒸しパンとセットでチャレンジしてみたいと思います😍
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月18日
ママリ

ホットケーキ、食パン、お菓子のおせんべいは手づかみでした!
おやきは味なのか食感なのかすきじゃないみたいで食べませんでした…

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💓
    ホットケーキはホットケーキミックスで作られてましたか??
    うちもその後別のおやきも作ってみましたが全く食べず、、おやきは諦めました😂

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    「ほっとけーち」という赤ちゃん向けの粉をAmazonで買って作ってました!おすすめです!
    私もおやきよりホットケーキの方が作ってます。笑

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    調べてみましたが、凄くよさそうで早速買って試してみます😄💓
    とても参考になりました!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月18日