
発達グレーの子どもを持つ母親が、私立の幼稚園やこども園への転園を考えています。面接に不安があり、同じ経験をした方の意見を求めています。
発達グレーで1号さんで面接受けて
受かったよーっていう人いますか😭???
今保育園通ってますが体調面から仕事量を抑えたいのと、発達グレーなのできちんと向き合ってあげたくて療育と併用して通える幼稚園かこども園の1号で転園を考えてます💦
市立は競争が激しくて入れないので私立で考えているのですが…
・立ち歩き多い
・聴覚指示の理解がゆっくり気味で個別指示が必要そう
なので面接大丈夫かなと不安で💦
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
発達っ子ですが、受け入れてくれる幼稚園は皆無で、理解のあるこども園に何とか入れる事が出来ました。
やはり、加配が必要となると先生も必要になりますし、園によっては見学すらさせてもらえなかったりします。
我が家は、年少から通いたかったですが、園側の意向もあり、年中から入園になりました。
まず、連絡して状況を話して面接可能か相談してみた方が良いと思います。
コメント