
子どもたちの体調不良が続き、旦那の急な休みが取れず困っています。私も保育士で発表会が迫っており、母親だけがこのような思いをするのが辛いです。
今週子ども達の体調不良が続き、昨日しか出勤していません😭明日も私が休みます…。
旦那の職場は前もって言えば休めますが、今日明日の急な休みは難しいらしく、お願いしてもいつも「ごめん無理…」と言われます
今回も週の前半と後半で上の子と下の子の体調不良が急きょ入れ替わったので、前もっての休みはお願いはできませんでした。
というか、子どもの体調不良の休みで旦那の休みシステムが機能したことはほぼありません
私自身保育士をしていて来週発表会(しかも以上児担任)なので、本当にやばいです。私だって「ごめん、無理」です
うちの職場は「お子さんの体調だからしょうがないね」と苦笑いしながらも休みはくれていますが…「苦笑い」心苦しいし申し訳ないです…
なぜ母だけがこのような思いをしなければならないのか、本当にイライラします
- ママリ(3歳9ヶ月, 6歳)

よみよみ
お子さまの看病お疲れ様です。それは、イライラして当然です。
これからまだまだお子さまが体調崩すことがでてくるので夫婦で今一度お話された方がいいと思います。
何よりママリさんはしっかりお仕事されているし、旦那さんが休まないのはおかしいです。
わたしなんて、パートですが交代交代で休みをとっています。お子さまがママでないとという場合は少し悩みますが。
良い方向になることを、願っています。

サクラ
すっごく分かります!子供の体調不良=母親が休まなきゃいけないなんて誰が決めたの?!って感じです😖
休めないのはこっちだって一緒だし、いつも他人事なの、本当に腹立ちます😡
うちはそれでも少し改善してきましたが、最初は会社にも聞かないポンコツぶり、、何度切れそうになった事か😡
愚痴になってしまいすみません😖
すこしでもママリさんが良い方向に進みますように🙏

ゆゆゆ
お疲れ様です。
我が家もこどもたちの体調不良が続いています。
旦那さん、休んで欲しいですよね。
大切なお仕事ですし。
話し合いで状況変わるといいですね。
私はパートで、夫は仕事休めないと言われていますが、たまには休んでもらいたいなと思っています💦
平穏な日々に早く戻れますように✨

はじめてのママリ🔰
以上児さんの担任かつ、発表会前だと本当に休むのは心苦しいですよね💦
昨年度まで保育現場にいましたが、人手不足だし、当日のお休みをもらう連絡が本当に憂鬱でした💦子どもの体調不良が続くと心穏やかになれませんよね。
わたしも先週、今週と子どもが体調不良でほとんど出勤できていません😢旦那の仕事を理解しながらも、「なんとかならないかなあ...」と思います。
働きながらって本当にしんどいですよね。でも働かなきゃいけないし、、。
早くお子さまの体調が良くなることを願っています🙏
コメント