
コメント

はじめてのママリ🔰
私もありましたよ??🥺
担任の先生が時短勤務なので、私が連れて行った時間と、お迎えの時間は延長保育の先生ってことは普通にありました😊

いちご
先生も常にいるわけではないでしょうし、時間外の先生しかいないことなんてよくありますよ😂
土曜保育とか延長保育とかあるやろし、親は心配かもやけど先生に園にも都合あるでしょうし😂
-
☁️
コメントありがとうございます!
慣らし保育中は担任が必ずいる時間にという決まりの園に通っていたのでびっくりです!
普通にある事なんですね🥹- 6時間前

ママリ
先生もシフト制だろうし
家庭もあるだろうし
保育園の都合もあるので
慣らしの子がいるってだけで
絶対担任常時!とは
なかなかならないと思います😂
-
☁️
慣らしだからこちらが調整出来るので担任がいる時間に行くのが普通なのかと思ってました!
普通にある事だとわかってよかったです✨- 6時間前
☁️
コメントありがとうございます!
普通にある事なんですね!!
前に通ってた園は慣らし保育中は必ず担任がいる時間にと時間にも厳しい園だったので知らなかったです!🥹🥹