※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子が一日中目を擦り、眠そうにしています。睡眠時間は12〜13時間ですが、目の赤みやアレルギー症状はありません。授乳中はグズグズしていることに関係があるのでしょうか。

寝させても一日中
目を擦ってます

6ヶ月の女の子がいます
最近1日中目を擦って眠そうにするのですが、
睡眠時間が足りないのでしょうか?
平均して1日12〜13時間寝てます

目が赤くなったり、アレルギーっぽい感じはありません

授乳中、寝ている時以外ほとんどグズグズしてるのですが何か関係があるのでしょうか??💦

コメント

の助

うちもグズグズです🙃
泣き声聞いてるとイライラしますよね😣

大体その時期だと2時間くらいで眠くなると思うので、すぐ眠くなっちゃうんですよね
うちは合計15時間くらいは寝てますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ずっと泣かれると流石にまいっちゃいますね😭
    やっぱり眠いのかなぁー、、お昼寝から起きても目を擦ってます😱
    15時間も寝てくれるの羨ましいです〜!!!

    • 12月12日
  • の助

    の助

    お昼寝が1回30分以上できてるならそんなことない気がしますが、すぐ眠くなるから寝かしつけ大変ですよね💦

    うちは頑張ってネントレしましたが、かなり大変でしたよ😓
    今だに寝る前は泣いてます😓
    戸建てなので物音立てても平気なのもあるかもです!
    かなり音に敏感なので賃貸だったらお昼寝できない気がします笑

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1回30分〜1時間30分で、だいたいきっちり30分で起きます💦
    抱っこでしかお昼寝しないので大変です😱
    なるべく長く寝るように頑張るしかないですかね😇

    ネントレ、具体的にどんなことしましたー??👀

    • 12月13日
  • の助

    の助

    自己流ですが、ホワイトノイズとスリーパー着せて、寝室に寝かせます。
    完全に寝る前に布団に置いて部屋から出ていきます→激しく3分泣いたら→入ってあやす、これを繰り返して1時間ダメだったら諦めてを続けて、成功し始めたら激しく泣く5分→次の週10分→次の週15分とだんだん泣いてから介入する時間増やしていきました!

    最初泣きますが、今は置いたら寝てくれるので助かりますが、チャイルドシートはギャン泣きで1時間でも泣き続けます🤪

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝てくれるようになったんですね!すごい〜!!!!👍👍それならやってよかったー!ってなりますね♪
    うちはちょっとだけやって諦めました…😢

    チャイルドシートギャン泣きも分かります〜😭
    赤ちゃんみんな車好きじゃないんか??😇ってなりました笑

    うちもネントレまた頑張ってみようかなぁ〜😇

    • 12月14日
  • の助

    の助

    上の子の時もやってよかったと思えたので!新生児のときから意識しました!平日ワンオペなので寝かしつけ時間かかると私の体力が…🙃
    見守りカメラ設置したので1人でいる時、確認できたので安心しました✨

    毎日チャイルドシート乗る前に蹴り蹴りして抵抗してきますよ笑
    上の子は車では速攻で寝てたのになぜ…?ってなりましたね😇

    最初はしんどいけど、子供も睡眠時間長く取れるようになるので、体調崩す頻度少ない気がします!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こういう情報早く知りたかった〜😱
    わたしも平日ワンオペなのでいつもギリギリです😱

    チャイルドシートも子供によるんですね〜、子育て個人差ありすぎて何が正解かわからないです!笑

    睡眠は大事ですもんね、もっと寝かせられるように工夫してみます♪
    アドバイスありがとうございました😭✨✨

    • 12月15日
れいちゃん

6ヶ月の子だと13-14が平均くらいかなと思うので短めかな?とは思いますが、個人差がとっても大きいので...
うちの子も12-13時間くらいでした

ですが眠そうにしているとのことなので、眠たくてグズグズしている可能性もあります
メンタルリープ中だったりする可能性もありますし、魔の6ヶ月と呼ばれたりもするので機嫌悪い時期なのかもしれません

寝かせることが出来そうなのであれば、もう少し睡眠時間増やしてあげてもいいかなとは思いますが、成長とともに解決することかな?とも思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、、、!ちょうど大変な時期なのかもですね!

    寝起きからすぐ目を擦るのはまだ寝足りないんでしょうか???😭

    • 12月12日
  • れいちゃん

    れいちゃん

    寝起きからすぐだと寝足りないかは分かんないですね...
    大人でもそれなりの時間寝てもまだ眠いわあ...って時ありませんか?
    私がよくそこそこ寝れたのに寝起きすっごい眠くて、何もしたくないけど、起きて時間が経てば特に眠気もなく過ごせることがあります💦
    うちの子も寝起きはあくびしたり目を擦ったりしてますが、30分もすれば元気に走り回ってます😅

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あーなるほど!
    大人と同じそれだとしたらなんか可愛いですね笑
    14.15時間くらいを目標に寝かせてみてどうなるかチェックしてみます♪

    • 12月13日