
コメント

ままり
そこから順調に育って排卵すれば、しづらいということはないと思いますよ^^
ままり
そこから順調に育って排卵すれば、しづらいということはないと思いますよ^^
「卵胞」に関する質問
妊娠の可能性はまだありますか? 2人目妊活中で、タイミング法で通院中です。 生理予定日から3日目ですが、生理が来ていません。 暑いからなのか基礎体温も昨日から高め。 気になって昨日検査薬しましたが陰性でした。 …
人工授精2回目が終わり 高温期13日目でフライング検査しました。 結果は陰性。 今回は内膜も卵胞も良い状態だったので期待してた分 辛いです。 後何回続ければ、赤ちゃんが来てくれるのでしょう。
不妊治療中でタイミングで頑張ってます! D14で内膜は充分厚いとドクターに言われ、 卵胞は26mmでした。 その日の夕方7/28にhcg注射してます。 注射の前日と当日にタイミングを取ったのですが、 7/30に排卵痛、7/31にオ…
妊活人気の質問ランキング
わたし
順調に育っているか確認したいたきは、月曜日くらいにもう一度病院で見てもらった方がいいですかね、?👼🏻
ままり
そうですね、見てもらった方がいいと思います。
12ミリだとまだそのあと育つ見込みをもてるか微妙やラインなので、、
15ミリ超えてくると、排卵までたどり着く見込み持てると思います
わたし
ご丁寧にありがとうございます☺️🩵
みと
過去の投稿にすみません!
今全く同じような状況で、その後卵胞チェック行きましたか?🙇♀️
行かれた場合、どんな感じだったか教えて頂けると嬉しいです!
私もD13で卵胞12㎜、内膜5.3㎜でこれから育ってくれるかとても不安です😭😭
わたし
全然大丈夫ですよ☺️❤️🔥
その後、仕事の都合合わず病院に行けず、、、、リセットきました🥹🥹🥹
ちゃんと育ってなかったのか、タイミングが合わなかったのかわかりませんが😵
来月、卵管造影検査してもらいに行こうかなと思っています🙄🙏🏻
不安ですよね、、、わかります😭