※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の子どもが理由なく泣くのは普通でしょうか。床に置くと泣き出し、ベビーカーや抱っこでは泣き止みます。発達が遅れているのでしょうか。ベビージムでも遊び始めたものの、途中で泣いてしまいます。これはおかしいことなのでしょうか。

5ヶ月ってまだ結構わけもなく泣きます?!
友達に空腹とか眠たい以外じゃもう5ヶ月なら泣かないでしょって言われました😂
うちの子床に置いてるとそのうち機嫌悪くなって泣くんですけど発達遅れてるんですかね😢?
家の中にベビーカー入れててそれに乗せてたり抱っこすると泣き止みますがずっと床に置いとけないので寝返りもまだです…
最近になってようやくベビージムで遊び始めたけど遊んでるとだんだんイライラしてくるのか途中から怒って泣き出します。。ちょっとおかしいんですかね…??

コメント

はじめてのママリ🔰

自我も出てくるし泣くと思います!泣く泣かないは性格かなぁて感じです!うちはバリバリ泣いてました!笑笑

🐻

泣きますよ😂
我が子も甥、姪も普通に5ヶ月の時は理由なく泣いてました。

友達は子育て経験あります?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達は2人いて両方ともそれはそれはよく寝る子で泣くこともほとんどなく育てやすい子だそうです😇

    • 12月12日
スノ

寝返りもまだしてませんし、めちゃくちゃ泣きます😂
1人で遊ぶのに飽きて構ってほしいのかなって思ってます!

のん

うちの娘もはじめてのママリ🔰さんのようにめっちゃ泣きますよ!笑
おもちゃで遊んでてうまく動かせないのか、思い通りにいかなくて怒り泣きをよくしてますよ〜
周りの同じ月齢の子みてると、泣く子もいれば泣かない子もいるので個性なのかなって思いますが、娘は結構泣くので心配にはなります💦
不安もあるのですが、産まれてからいろんな理由で泣くことが多く、それも腹筋使って大声で!笑
かなり自己主張強めなので、これが性格なのかなって思うようにしてます😊