※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる。
子育て・グッズ

2人目の出産に向けて、必要な物や4月の服装について教えてください。特に肌着やチャイルドシートについてのアドバイスを求めています。

2人目出産で買い足したものって皆さんなんですか??

1人目が11月生まれで2人目が4月予定で季節が全然違います🤣🤣
生後2ヶ月から完ミに移行していく予定ですが
チャイルドシートはもちろん哺乳瓶の乳首や肌着などは買おうかと思ってますがその他なにか買い足すのありますか?💦

ちなみに4月のお洋服は何を着せますか?
1人目の時紐タイプの長肌着を義母が買ってきてすごい不便で
ストレスだったので今回は長袖ロンパース肌着にしようかと思ってます。
さすがに4月に長袖ロンパース肌着だけだと寒いですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

11月生まれ→3月生まれ予定で近いです😊🩷
乳首、肌着、2wayオール、ガーゼ買います!
新生児のうちは娘と同じにしますよ!
コンビ肌着+2wayオールで過ごそうと思いますー!!

  • あーる。

    あーる。

    めちゃめちゃちかいですね!!!😍😍親近感🫶🏻
    やはり4月でも2枚着せた方がいいですよね🤣
    ガーゼは1人目の時大量に買って余ったのでやはり肌着と2wayオール買わないとですね☺️💗

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着も綺麗なやつは見えないしそのまま娘の使うので買っても少しです🤏笑

    • 12月12日
  • あーる。

    あーる。

    たしかに安いのでいいかなって思ってしまいます(;;)

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2wayも1〜2ヶ月着たらもう半袖ですもんね🥹

    • 12月12日
あんちゃん

3月末産まれの息子がいます☺️
紐タイプの長肌着は不便ですよね🥺肌着はUNIQLOでボタンタイプを買って使っていました☺️
最近の4月って暖かいですよね☀️うちは短肌着、コンビ服、カバーオールで過ごしていたと思います☺️

  • あーる。

    あーる。

    参考になるお誕生日です!♡
    ほんとに不便すぎてなんでこんなの買ったのって文句言いたくなりました😧
    UNIQLOの肌着めちゃめちゃいいって聞きますよね!でも西松屋の2枚入りの金額でUNIQLO1枚か〜って悩んでましたが柄が物凄く可愛い🫶🏻💗
    4月でも1枚だけじゃなくて2枚は必須ですね!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

1人目10月→今回1月です!
性別が違うこともあり、娘のお下がりも取ってましたが新生児用の結局ロンパース買い足しました🤣

混合だったので、哺乳瓶の乳首、
他には、ベビーシャンプー、おしりふき大量に(笑)、オムツですかね!
ベビー洗剤は買わずに、今使ってるのが赤ちゃんもOKなのでそのまま使い回す予定です😂(既に適当)

  • あーる。

    あーる。

    着せられそうな服は全部取っといてるのですが何せ冬の少し表面モコモコしてるのでさすがに次の子にはきついなってものは買い直しですね🤣
    おしりふき2人分になると大量に買いだめですね!簡単に子供二人連れて買い物にも行けないし😧
    洗剤考えてなかったです!息子が肌着弱くなかったので割と早い段階から大人と一緒にしちゃってたので分ける考えなかったです💦危ない⚠️気をつけます!☺️

    • 12月12日
のちー

おむつやお尻拭き、シャンプーなど消耗品以外で買い足したものです!▼

【古くなっていたため買い直したもの】
・哺乳瓶の乳首
・搾乳機

【新たに買い足したもの】
・スワドル
・ベビーベッド
・ガーゼ

ベビーバスや肌着などは、上の子のものを使いまわしてます、、🤣
今回はじめてスワドルを使ってみたのですが、とってもよかったです🙂‍↕️♡

  • あーる。

    あーる。

    スワドル1人目の時から気になってて結局買わなかったのですがやはり便利なんですね🫶🏻
    寝つきが悪かったりしたら買おうかなと思います🫶🏻💗
    脱臼とかも心配されてますがのちーさんのお子さんは問題ないですか?

    • 12月13日
  • のちー

    のちー

    返信遅くなりました!
    いまのところ股関節脱臼はなく使えてます🙌
    私も脱臼が気になったので、専門機関の認証を受けてる製品を買いました☘️
    いろんなメーカーがつくっててピンキリだな〜と感じました😂

    一方でスワドルに頼りすぎるとやめるのが大変っていうのも聞いたことがあるので、
    主さんのおっしゃるように、寝つきが悪かったら検討されるのが賢いかもです🫶💕

    • 12月15日
  • あーる。

    あーる。

    そうなんですね!!
    ちゃんとしたメーカーだと高そうですが安心ですね!♡

    頼りすぎも良くないの初めて聞きました💦
    生まれてから検討してみます😍🙌🏻

    • 12月16日