※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳を過ぎた後のスティックミルクや液体ミルクの使用について、賞味期限が1年を超える場合の保管について問題はあるでしょうか。

1歳までのスティックミルクや液体ミルクについてですが、1歳過ぎたら飲ませない方がいいのでしょうか🙇??

防災グッズとして保管しておきたいのですが、賞味期限は1年超えます🙇

出来れば賞味期限辺りまで置いておきたいのですが、問題等あるのでしょうか😢

宜しくお願い致します🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎでも普通に飲ませてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😀

    • 12月13日
ママリ

ミルク=食事なので、
1歳すぎなら離乳食3回食べてるだろうから、ご飯食べてミルクも飲んでだとハイカロリーになっちゃうよってだけだと思います🙌

ごはん食べが悪いなって日は、あえてミルク飲ませたりしてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😀
    参考にさせて頂きます😀

    • 12月13日