
コメント

いのぼん
33w位に里帰りしました❗

退会ユーザー
私は8ヶ月後半に帰りましたよ~!里帰り先の婦人科でその辺りには帰ってきてて欲しいと言われました🙂✨
多分、何があるか分からないからだと思います🎵
-
ぷー
そうなんですね!
皆さん意外に早くてびっくりです🙄
私の産婦人科では何も言われないので💭- 5月5日

ぬぴ
実家が車で15分くらいの距離なので、39週で帰ろうと思ってたら予定日より2週間早く産まれてしまい、バタバタしました😁💦
陣痛が来たときに一人が不安なら早めに里帰りされることをオススメします😃
-
ぷー
早く産まれる可能性もありますもんね!!
一人でいるときになったら困るので
早めに里帰りしようと思います😂😂🍀- 5月5日

aiconiQ
同じ週数で里帰り先の時間も同じくらいだったのでコメントさせて貰います♡まさに今わたしも同じ疑問を抱いていていつ帰ったらいいのかなぁって感じです🙌検診が今日なので聞いてみようかなとは思ってるんですが、いつも特に何も言われずなので、G.Wを満喫したい気持ちもあり、予定日は5.21なのですが、来週の14日辺りに帰ってこようかな〜。なんてノンビリ考えていたら周りから遅すぎ‼️と急かされてますw
旦那の実家や、自分の実家にいる方が気を使う気がしてなかなか動けずw
お部屋も赤ちゃん仕様にもう少ししたいし
ベビー服作りたいしで
ギリギリまで粘りそうですが
1人でいる時に何かあったら…というのが怖いですよねぇやっぱり😥
-
ぷー
近いとどのくらいに里帰りするのか
よくわからないですよね(・。・;
私も予定日の一週間前でいいかな〜って
余裕ぶっこいていたら先日出産した従兄弟が
予定日の一週間前に産まれたっと聞いてしまい
もしや遅いのかもしれないと危機感を(笑)
初産ですから怖いですよね( •̀ㅁ•́;)💭
火曜日の検診で相談もしようと思いますが
最近、前駆陣痛もちょいちょいあるので
早めに里帰りしようかなと思います😳- 5月6日
ぷー
意外と早いのですね!!!
いのぼん
里帰り先の病院に遅くてもその位には来て下さいと言われていたので💡
ぷー
そんなことを言ってくれるのですね🙌
私の病院ではなにも言ってくれないので(:_;)
早めに里帰りしようと思います🤣💓