※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

妊娠37週の女性が、悪夢や焦りで目覚めることに対処法を探しています。どうすれば良いでしょうか。

妊娠37週です。
悪夢を見たり、焦って鼓動が速くなって、寝ている途中で起きてしまいます。インパクトが大きく、がっと目覚めます。対処法ってあるんですかね!(>_<)

コメント

みみ

嫌な夢を見る時は必ずお腹の上に手を置いてます😅
寝てる姿勢が無意識にしんどかったり苦しかったりすると、よく夢を見るので、リラックスした状態を保てたらいいのかなと思います

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!^ ^
    わたしもシムスで寝るようにしつつ、悪夢で起きる時は仰向けになっちゃってます。
    リラックスですね!✨

    • 5月7日
S u

産前はなかなかねれないですよね分かります😭寝れる時に寝てください。無理に寝なくても大丈夫だと思います!
産後は寝たいのに寝れないので
今しかないです😭❤️

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます。
    お昼寝したりして、リカバリーするようにします!^ ^

    • 5月7日