※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きたつ
子育て・グッズ

一歳の娘がいますが、同年代のお子さんと一緒に寿司屋で取り分けて食べることはありますか?何を頼んでいますか?

娘が一歳です。
魚べい・スシロー・はま寿司などのお寿司屋さんに行った時、取り分けで食べさせたりしてる同年代のお子さんいらっしゃいますか?

また何を頼んでますか?

コメント

はる

今もですが、うどん、ポテトです😂

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!
    揚げ物って1歳であげて良いのですね!
    次行ったら食べさせます◎

    • 12月12日
  • はる

    はる

    1歳で少しずつ揚げ物あげ始めました🙂下の子は1歳きてすぐマックのポテトとナゲット食べてました😂

    • 12月12日
  • きたつ

    きたつ

    マック私も大好きなので余ったの食べれて良いですね!!
    お寿司屋さん先に行ってからマックも行ってみようと思います😊

    • 12月12日
みさ

その頃はうどんとか卵とか納豆など生じゃないもの食べさせてました!でも2人目以降だったからと言うのもあります!

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    生物でなければアレルギーなければ良いのですかね…!
    納豆あげてみます^ ^

    • 12月12日
*M*

私も、うどん、ポテトのみです😂
たまーにご飯だけよこせ!と言われますが…😂

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    うどんとポテト私も好きなので余ったら食べれて良さそうです😊

    • 12月12日
おブス😁

うどん、納豆巻き、卵、ポテト食べさせてました!

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    酢飯って1歳であげていいなら色んな種類あげれそうで良いですね😊

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

うどん、たまご、納豆です!
かぼちゃの天ぷらの衣を剥がして食べさせたりもします。

うちの子は味のないうどんをそのまま食べる子なので(笑)
スシローだと替え玉うどん食べます。
野菜がなくて心配な時は離乳食のレトルト持っていって、うどんにかけたりもします☺️

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    かぼちゃの天ぷら自分では頼まないですけど子供ができるとそういうサイドメニューも頼んで更に楽しくなりそうです☺️☺️

    • 12月12日
ママリ

うどん、ポテト、しらすの釜揚げのお寿司、おいなりさん、などあげてます!

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    稲荷って甘すぎるのかな?と思ったのですが次行った時あげてみます◎

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

うどん、たまご、納豆巻き、ハンバーグあたりを食べさせてます☺️

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    ハンバーグとかもありますもんね^ ^
    食べれるもの増えてくると楽しいです🙂

    • 12月12日