※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳になる子へのクリスマスと誕生日のプレゼントについて悩んでいます。マッチングエッグは購入済みですが、はじめて図鑑やアンパンマンのおもちゃ、ラッパ、車のおもちゃ、型はめなどで迷っています。どれが良いかアドバイスいただけますか。

プレゼント

もうすぐ1歳です!
クリスマスと誕生日に色々プレゼントしたいのですが、迷いすぎて、、、

とりあえずマッチングエッグ?は買いました😳

あと悩んでるのが
・はじめて図鑑
・アンパンマンのおもちゃ(光るやつやハンドルのやつなどなど)
・ラッパ
・手で持って走らせる車のおもちゃ
・型はめ
です!

図鑑はイラストで描いてあるやつは持ってるのですが、人気のタッチペン付きのはじめて図鑑があった方がやっぱり良いかなーとか、アンパンマンおもちゃはありすぎて迷いますし、、、
ぷーっと息を吹けるようになったのでラッパもありかな!?車を手で持って走らせるのも実家でよくしてるので家にも車のおもちゃ欲しいなー、型はめは知育に良さそう、、、

とかとか迷いまくりすぎてヤバいです😂
皆さんならどれ買いますか?

コメント

ママリ

上の子が1歳2ヶ月のクリスマスの時にはじめて図鑑あげましたが、使いこなせるようになったのは1歳5ヶ月になってからでした‼︎それまではペンのボタンをポチポチ押す・ペン食べるだけでした笑
ラッパも10ヶ月くらいに買いましたが、ずっと遊んでいるわけでなく見つけた時にプーっと吹いてポイって感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    図鑑はもう少し先に使いこなせるのですね🥺でもゆくゆく遊べるならアリですよね!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

1歳です!
とりあえず定番かなと思い、タッチペン付きのはじめて図鑑買いました✨

それ以外だと私なら車にします❣️
支援センターで車とか電車に興味を持っているので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    やっぱり図鑑良いですよね☺️
    車も興味出てきて実家に行くとよく触ってるのでちょうど良いの探してみます!

    • 12月12日