
息子が湯船に肩まで浸かってくれず困っています。どうしたら浸かってくれるでしょうか。
息子がお風呂で肩まで湯船に浸かってくれません😭
ずっと立っていて、座ろうねと言ってもダメ、抱っこして座らせようとしてもダメ、おもちゃを増やしてもダメでした。
そして湯船のお湯の量が立った状態で腰の辺りまであると泣いて入らないので、今は1番下のお湯の量で立った状態でおしりの下くらいまでしかありません。
肩まで浸かってくれないので体が冷えないように浴室暖房と洗面所もヒーターで暖めているのですが、やはり肩まで使ってくれないと体が暖まらないですよね?💦
どうしたら肩まで浸かってくれますかね?😭
- ままり(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お湯が熱いわけではないですか?
少しぬるめにするとかどうですか?

はじめてのママリ🔰
私の娘と一緒です😭
最近肩まで浸かってみてと言うとしてくれるようになったのですがそれまではお風呂にも入らないって泣いてたので本当に大変でした🤦🏼♀️
私が実際に肩まで浸かってるところを見せて真似させるように誘導したりしました…!
「ママ肩まで浸かってるよ〜○○もしてみよか」みたいな感じで毎日続けてました😖
やらない事の方が多かったのでその時は諦めて私が肩らへんにお湯をかけてました😹
寒いから難しいですよね( ; ; )
-
ままり
同じ方いて安心しました🥲
結局何してもダメで、肩にお湯かけるしかないですよね…
私も自分が肩まで浸かって真似させるように毎日いい続けようと思います🥲- 12月12日

初めてのママリ🔰
うちの息子もずっと私の周りをぐるぐる回って座りません笑
お湯の位置もお尻したくらいです笑
寒くないかな?と思って、滝だよーって息子に掛け湯してます😂
上がる時に抱きしめて強制的にお腹が浸かる位置までつけて5秒数えてます笑
-
ままり
同じですね🫢
私も今日強制的に肩まで浸からせたら、いやー!と嫌がられました🤣- 12月13日
ままり
温度を変えてもダメだったんです😭