※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

電気代が高くなったと感じている女性が、他の人の状況や節約方法を尋ねています。

電気代が、、、たかくなったように感じますが。みなさんいかがですか?

我が家は二階建て90平米位の戸建てです。

基本コタツとエアコン(時間により)、たまに床暖(ガス)で耐え忍んでおりますが、1万円から1万五千円位に跳ね上がっていました。この冬どこまでいくか、考えると恐ろしいです。

みなさんはどのように生活されていますか?
また電気代はおいくらくらいですか?
おすすめの節約方法も教えていただけますと嬉しいです!

よろしくお願いします❤️☺️♡

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は床暖房つけっぱなし、こたつなしのエアコンですが、部屋に行く1時間前くらいから温めておいて寝落ちしても切れるようにタイマーで切るようにしてます。
タイマーセットしていても不要ならマメに切るようにしています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すごい💦フル稼働ですね😱月々の電気代はおいくら位ですか?🫣

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太陽光と蓄電池ありで1.3万円ですね!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太陽光と蓄電池があると安いんですね😱節約のストレスもないしで本当羨ましいです😭泣
    やはりオール電化ですか?

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼオール電化ですが、乾太くんのためにガスがいます!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾太くん、良いっていいますよね^_^でも、オール電化でソーラーパネルは最強なんですね😳羨ましい限りです!!
    いろいろと参考になりました🙏ありがとうございます☺️

    • 12月13日
🌷

毎日エアコンつけてます!
今ところ、昼間は消していますがこれからリビングは24時間つけっぱになっていく予定です!
オール電化、ソーラーありで先月は8000円くらい
ソーラーつける前の冬だと4万超えてました!
去年の冬でもMAX2万6000円でした😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ソーラー付けるとかなり安くなるんですね😳
    我が家はキッチン、お風呂、床暖がガスなので、ひとまとめにはできませんが、ソーラーパネルかなり気になっています。

    少し教えて欲しいのですが、無料で設置してくれて、月々2万円を超える電気代がかかっている場合は2万円を超える部分が無料で使えると聞いたことがありますが合っていますか?
    また初期導入費がかかる場合は、おいくら位かかりましたか?

    • 12月12日
  • 🌷

    🌷

    我が家は3台用のソーラーカーポートなので360万くらいしてます😳

    仰ってるように、発電中に使えば電気代はその分かからなくなります!
    蓄電池があるなら、発電中使わなかった分を充電しといて
    日が落ちた夜から使う分に賄える感じです!

    我が家はソーラーカーポートの分で月に2万くらいなので
    トータルで見るとやっぱりかなり得!って感じはないけど安心材料にもなってますし
    つけて良かったなぁって思ってます!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ教えていただき、ありがとうございます。ランニングのことを考えると、ソーラーパネルと蓄電池があるだけで、かなりの安心材料になりますよね。
    夏、冬と、夫に節電のことをチクチク言われながら、節約を頑張る日々です😂

    夫は反対派なので説得難しいですが、ソーラー設備を導入したいです😭

    • 12月13日