※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のメンタルについてです。上の子がメンタルが弱くてとても心配して…

子供のメンタルについてです。
上の子がメンタルが弱くてとても心配しています。もともと小さい頃から繊細な子ではありました。私と主人に叱られたことはそこまで気にしないのですが、学校の先生や習い事の先生にちょっとでも叱られたり、友達に何か言われたりするともうダメです。ピアノも先生に些細なことで注意されて、今週は行きたくないと言っています。話を聞くと、わかりませんと先生に言おうとしたら、声がかすれて「わからん」と先生に聞こえたみたいで、先生が「わからんじゃなくて、わかりませんって言うんだよ!」と言われたらしく、それをずっと引きずっているようです。友達にちょっと色々言われたことでもくよくよしていてこの先が心配です。
幼稚園のときと学校の先生からよく言われていたのが「園、学校であまりにもいい子にしているので心配しています。家ではどのように過ごしていますか?」今までよく聞かれました。家ではというと、本当に抜け殻という感じです。ピアノも、ピアノとかスポーツとかの習い事したいとよく言っていていたので、どちらも見学に言ってやりたい!と言ったので今年から始めました。私も上の子のメンタルが弱いことをずっと心配はしていたので、少しでも自信に繋がればと思っていたのですが…子供にどういう声かけをしたらいいですか?褒めるときはしっかり褒めて、叱るときはしっかり叱って、相談もよくしてくれるので相談にも乗るのですが、色々とわからなくなってきました。。

コメント