
コメント

きのこ🔰
私は事務職ですが、特に家で勉強とかはしてませんでしたよ☺️
仕事をしながら覚えていきました。
エクセル、ワードをもっと極めよう!とか資格を取ろう!とかでなければ家で勉強はしなくても大丈夫かと思います😌
きのこ🔰
私は事務職ですが、特に家で勉強とかはしてませんでしたよ☺️
仕事をしながら覚えていきました。
エクセル、ワードをもっと極めよう!とか資格を取ろう!とかでなければ家で勉強はしなくても大丈夫かと思います😌
「お仕事」に関する質問
64時間以上働き2号認定の幼稚園の預かり保育の料金について 月額6900円で、日額690円です。 補助金は日額450円です。 最大金額11300円です。 不思議なのですが、月額で支払い15 日預けて6900円なら手出し0円ですよね?…
慣らし保育中です。 元々体温が高めで37.0℃ぐらいです。 保育園に行きだして37.5℃を超えてお迎え連絡が来るのですが、家では平熱で機嫌もいいです。 24時間以内に38℃以上が出なければ登園可なので連れて行きますがだいた…
週5 8:15-17:00のパートですが、職場で「頑張るねえ😅」と言われました😖💧 子供もまだ9ヶ月で小さいのに…という意味もあるのかなぁと思い今更モヤモヤしてます💦 今はまだ慣らし保育中で半日ですが来週から17:00までにな…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね😔
母に勉強しなくていい仕事なんかない、向上心を持たないと!と言われてメンタルやられてました。なんかずっとそう言われて頑張ってきたけど、もう辛いなって感じです🙄
未経験で採用してもらえるところ見つけられるようにがんばります。
きのこ🔰
今の職場でも資格はあるんですが、資格とると任せられることや責任が増えるけどそれに見合うほどのお給料upが見込めるほどでもなさそうだし、ずっと続けたいとも思ってなかったのであえて資格とってないです😂
子育ても大変なので頑張り過ぎることはないと思ってます!
良い職に巡り会えますように😌
はじめてのママリ🔰
ちゃんとじぶんのやりたいこと、そうでないこと、わかっていてすごいです。
優しいお言葉にありがとうございます🥲出産応援しています!