※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりのトラウマから二人目を躊躇しています。つわりの辛さは人によって異なるため、軽く言わないでほしいです。

一人っ子の理由が、
つわりが産むまで続いてトラウマになってるから。
あんなに辛い思いはしたくない。
ってのは理由になりませんか?

2人目欲しくないわけではありませんが、欲しい気持ちと悪阻への恐怖を天秤にかけた時に欲しい気持ちが悪阻の怖さを上回ることがないです。

つわりがあったけど安定期前に終わったっていう人と、
産むまで続いたというのではしんどさ変わりますよね?

もう1人くらい〜って軽く言わないで欲しい。

コメント

はじめてのママリ

私の友人にも、産むまでつわりやトラブルが大変だったとか、産後がしんどくて二人目を考えられないとか各々の理由で一人っ子の家庭がありますよ。
経験した本人にしか辛さは分からないので、周りの意見は聞き流して大丈夫です!

はじめてのママリ🔰

私も重症妊娠悪阻で入院して産むまでつわりあったので、お気持ち分かります。

2人目の妊活もした時期ありましたが、生理が来てホッとしている自分に気付いて妊活やめました🤲🏻

ゆー💓

私も1人目が壮絶でした💦なので2人目を考える余裕がなくて、、でもやっぱり欲しいが混ざって妊活始めましたが時間がかかりました😢
私の場合は産後数年経って天秤にかけた時に欲しい!が勝ちました。
私の場合ではありますが、1人目体重も減って、点滴するくらい酷かったですが、2人目は仕事休まなくても耐えられるくらい軽い悪阻でした。
なので、人にもよるかなと思います!
でも妊娠してから辛いからやめるはできないので、ご自身の気持ちを大切にしてくださいね。
旦那さんもわかってくれて同じ気持ちだといいですね。