
コメント

ママリ
私の仕事がお休みの日に自宅保育していると平熱だけど、保育園行くと微熱が出るらしく、食欲が急になくなり、おしっこも1日2回しか出なくなり、何回か下痢に近い軟便が続いて下痢になって、小児科へ行きました。
胃腸炎とは言われませんでしたが、私に移り、私が下痢と嘔吐だったので、子どもも胃腸炎だったんだろうなと思います🙄
うちは風邪の症状は全くありませんでした。
小児科では食欲不振の診断で浣腸されました。
数分後に排便があり、その後下痢が1回ありましたが、今は軟便になりました。

ぴーち
同じような感じの症状が出たことはないんですが全然胃腸炎でもありえるもおもいます!
胃腸炎のウイルスでも嘔吐下痢なく風邪症状しか出ないこともあるみたいですよ〜💦小児科の先生が言ってました😭
なおさら下のお子さんにも下痢うつってるならそうなのかな?と思います😭😭
-
🌻
なるほど😭😭
下痢か嘔吐から始まるものと思ってたので、まさかでした😭
下の子が下痢がひどく、今週いっぱいはお休みすることにしました🥺- 12月12日
-
ぴーち
基本的には多いのは下痢か嘔吐からですもんね😭😭
私もそう思ってたけど小児科の先生にそう言われてからは微妙に微熱とか出だしたら警戒してます😅笑
胃腸炎自体あまり高熱になることは少ないみたいなので39度とか40度とかがバンって出た時は胃腸炎より他のウイルス疑うんですけどね🥺
そうなんですね😭早く落ち着いてくれるといいですね😭
おむつ替えとかでもママさんにも移りやすいと思うので気をつけてください〜🥲- 12月12日
-
🌻
上の子は高熱出したのは一瞬だけで、それ以降は微熱が続いてたので納得です😭
これ以上仕事に支障が出ないよう気をつけます🥺- 12月12日
🌻
胃腸炎は嘔吐か下痢から始まると思ってたので、風邪症状と微熱スタートでびっくりしました😭
熱から始まることもあるんですね💦
ありがとうございます😭