

いくみ
アトピー性皮膚炎の原因は、小麦製品だそうです。
銀座エルディアクリニックの院長の吉野敏明先生が、ご自身のYouTubeでお話されています。
32年の臨床経験によるデータと、東洋医学的な検知を元に、食べものと病気の関連にとてもお詳しいです。
しかも、コメント欄には、アトピーが良くなりましたとか、花粉症が治りましたとかがたくさんあります。
もし良かったら、ご覧になってみてください🙇♀️

まーち
寒くなってきて空気が乾燥しているので、効き目が悪くなったのも原因かもしれないですね😭下の子が乾燥肌で、最近カサカサ度が増してきたので、今日皮膚科に行き新しい薬を処方されました🥺
会社には、「子供が体調不良なので休みます」とは言い辛いのでしょうか😢?それか正直に、「子供が皮膚が弱く、皮膚科に連れて行きたいので1日お休み頂きたいです」と言うかですね!!
-
はじめてのママリ🔰
火曜日に希望休みだったので言いづらさはありますがお薬の追加が欲しいので受診しようとおもいます
- 12月12日

はじめてのママリ🔰
正直に会社に伝えて、今日病院に連れて行ってあげてください。子供って上手く言葉で伝えられないし我慢してしまいます。私も上の子が夜間のみ熱を出して、最初すぐ病院に連れて行って様子見→4日ほど経っても治らず連れて行ったら肺炎になってしまいました。
3時間ずっと泣きっぱなしで眠れないなんてとても辛いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。かゆくて掻きむしってる姿も見てられなくて辛いのでお休みもらえるか電話してみます😢😢😢
- 12月12日
コメント