
コメント

みーちゃん
1年生は月6000〜7000円ぐらいです。

はじめてのママリ🔰
小学生ですよね?
授業料とかなくないですか?高校じゃないですよね?
私立?
義務教育だけど、地域差があるんですかね?
うちは年間で10万程度かなと思います🤔
-
ままり
市立です!
授業料は無償化とみたんですが他にも何かとかかるよなと思い何費にどのくらいかかるのか教えて欲しいです!😵💫- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
学校諸費用で年間一万ちょっと。
給食費が5000円しないくらい。
あと、ハーモニカや絵の具セットなど必要に応じて買うものがあるくらいで、毎月決まった金額が出るわけではないです。
学校諸費用も前期、後期の年2回徴収ですし、給食費も夏休み冬休みがある月はその前後でまとめての徴収ですね…🤔
均せば月一6000円位になるのかな…って感じです。
あと出席停止などがあれば、3月で調整されて徴収される仕組みになってるくらいですかねー?🤔- 12月11日
-
ままり
ありがとうございます!!
助かりました!- 12月11日

ままり
私の地域は毎月口座から引き落としで、年間7万ほどです。
給食費+教材費
それとは別に無くなったら買い足す文具や三角定規や絵の具などのセットです。
高学年は修学旅行の積立も始まるので、年間10万超えます。

はじめてのママリ
学年で違いますが・・
口座引き落とし分は公立で年8〜10万くらいです💛
その他に現金でリコーダー・習字道具などの購入品は別です!

はじめてのママリ
うちは年間8万くらい引き落とされてます🍀*゜
ままり
ちなみに何費ですか?😣
みーちゃん
4700円は給食費で、残りは教材費です。
PTAがあるならPTA会費も払わないといけないです。こっちは5月に払ってます。
ままり
ありがとうございます!
教材費意外と安いんですね!
年度初めに何万か取られると思ってました!