
年中の娘が、おまたの絵を描いていることに驚きました。どう返答すればよかったのか悩んでいます。良いアドバイスはありますか。
年中の娘が、お◯んち◯の絵を書いていました😨
折り紙に絵を書いて絵本を作っていたのですが、おまたの絵を書いていて、足が2本ある真ん中に半楕円のような突起を書いていて💦
おまただけの絵は1ページだけなのですが、その他の人の絵も3つあり、全て足の間に突起の絵が😨💦
娘は最初、「これ、お◯んち◯の絵だよ!」と言っていてびっくりしてしまい、うまい回答ができませんでした😨
「そうなんだね〜。でも、お◯んち◯の絵はあまり書かないほうがいいかも」と咄嗟のことでいい感じの返事ができず😅
なんで?と聞かれたので「男の子の大事なところで、人に見せたり触らせたりしちゃいけないんだよ。だから絵にもあまり書かないほうがいいかもね。」と答えました。
今思えば、もっといい回答があったのでは!?と反省です😅
もう一度何か回答しようと私が言いかけたら、娘は「やっぱりこれおまたの絵だよ!」と言い直しました😅何かいけないことだと察知したのかな💦
こういう場合、どうしたら良いのでしょうか🥺💦💦
ちなみに、絵本で大事な部分のことはお話したことは何度かあります。娘もわかってはいると思います🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ
わたしも保育園時の時、丸裸の絵を描いたり、男性器や女性器の絵を描いたり、そこからおしっこが飛んでるような絵までほんと、思い出すと恥ずかしいですが、これ、じいちゃんとばあちゃん‼️とか言って家族に自慢げに見せびらかしてました😭笑
上手だね‼️上手に描けてるけど、、、って肯定してから話すとか…?なかなか難しいですよね…🤔
どう伝えるのがいいんだろう…
ちなみに私は確か、軽く肯定?あっうまいねーふーん。みたいな感じで言われて、私も気が済んだのか、その後描かなくなりました😂
うーん。むずい、、、
多分好奇心もあるだろうし、子供ってのもあるだろうし…尚更伝え方?難しいですね💦回答になってなくて申し訳ないんですが、自分もそうだったなとついコメントしてしまいました🙏💦

はじめてのママリ🔰
そういう時期ありますよね😂
うちの子供も絵に書いたり
おみくじだよ〜開けてみて〜と言われ開けたら
文字が書いてあってひっくり返りそうになりました!
私なら家ではいいけど外ではみんなびっくりしちゃうからやめとこうか!って言ってました😂
コメント