

はじめてのママリ🔰
我が子は診断済みですが
たとえば毎回やることを理解してますか?
うちのはとんとんルーティンにしないと出来ないです
ADHD なのでやることあるけど他に興味があると途端にローモードになります😅
視覚が多いどうしても他にいってしまうので我が子は幼稚園時代は一番に着いて支度してました
あとは目に見えるタイマーを使って(療育でもつかう)時間の管理をしてたらある程度はできるようになりました
声かけよりもまずは視覚が訴えたほうが効果がありそうです☺️
はじめてのママリ🔰
我が子は診断済みですが
たとえば毎回やることを理解してますか?
うちのはとんとんルーティンにしないと出来ないです
ADHD なのでやることあるけど他に興味があると途端にローモードになります😅
視覚が多いどうしても他にいってしまうので我が子は幼稚園時代は一番に着いて支度してました
あとは目に見えるタイマーを使って(療育でもつかう)時間の管理をしてたらある程度はできるようになりました
声かけよりもまずは視覚が訴えたほうが効果がありそうです☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
シングルマザーのもとで育った友達に、自分の親の相談をしても良いでしょうか? 私は30代前半で子供が1人います。自分が子育てをしていく中で、私の母親って今で言う毒親なのかな‥と思ったりします。簡単に言えば過干渉…
よく喋るタイプのコミュ障のかたいらっしゃいませんか? 私はよく喋るタイプのコミュ障です。 人見知りもあり相手の目線に耐えられずどうしていいか分からなくてとにかくしゃべり続けてしまいます。 かなり喋るので人見…
気を悪くされたらごめんなさい。 少し前ですが、愛犬が亡くなったあとに 妊娠が発覚したYouTuberがネットニュースに なっていたと思うのですが、、 コメント欄に、〇〇ちゃんが戻ってきてくれたんだね! 生まれ変わりだ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント