※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達グレーの6歳児が行動が遅く、急ぐように言っても動かないため、どのように声かけすれば良いか悩んでいます。

発達グレーの6歳児の声かけについて
全ての行動が遅いです。
下駄箱で上靴履く時も周りの人の行動ばかり見て上靴なんて一切見てません。
食べるのも遅い、着替えるのも遅い
もう全てが遅い。
そしてどんなに急いで、早く動こうと言っても全く急ぐ気なし。なんなら止まってる。

どう声かけしたらいいですか?
イライラしすぎて怒鳴ってしまいそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子は診断済みですが 
たとえば毎回やることを理解してますか?
うちのはとんとんルーティンにしないと出来ないです
ADHD なのでやることあるけど他に興味があると途端にローモードになります😅
視覚が多いどうしても他にいってしまうので我が子は幼稚園時代は一番に着いて支度してました
あとは目に見えるタイマーを使って(療育でもつかう)時間の管理をしてたらある程度はできるようになりました

声かけよりもまずは視覚が訴えたほうが効果がありそうです☺️