
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もそのぐらいの月齢時に割と高さのあるイスの上から
頭から落ちたことがあります💦
その時はすごい音もしてヒヤッとする程でしたが
すぐに泣き、嘔吐や変わったこともなかった為、様子をみました。
その結果とくに何も無かったです。
心配される気持ちとてもよくわかります。
少しでも変わったことがあればすぐに救急に行った方がいいと思います。

3人のチビ怪獣のママ
こんばんは。
どこをぶつけたかにもよりますが、頭をぶつけたのであれば24時間は様子を見てあげてください。
おしゃべりが始まっていましたら、やたらと話し始めたり。
あと、睡眠時の呼吸が荒くなっていないか、夜中に起きて激しく泣いたりしないか等。
また、最初の症状が出るのは6時間以内が多いです。(あくまで目安)19時過ぎとやね事ですので、なんらかの症状が出るとしたら可能性が高いのは1時過ぎくらいまででしょうか。
ひとまず、意識がしっかりしていて頭痛等の症状やあざ等が無いようであれば様子をみて、明日心配であれば病院に行くのが宜しいかと思います。
心配だと思います。何事もない事をお祈りしております。
-
2児のMaMa💙🩷
こんばんは。
頭ぶつけちゃって。首も曲がっちゃってたので結構痛かったと思うんですが本人はめちゃくちゃ元気なのでほんとに大丈夫なのかなと不安になっちゃって😢
ありがとうございます😭😭- 12月11日
-
3人のチビ怪獣のママ
遅くなってごめんなさい🙇♀️
首もでしたか💦
明日起きたら右みて左みての遊びがてら様子見てあげて下さい😅
痛がるようでしたら念の為、かかりつけ医に相談した方がいいかもしれません💦
経験談ではありますが、子供は身体もまだまだ未熟で大人よりも柔らかいので意外と平気な事も多いです。(育休中ですが一応小児科の看護師してます笑)
でも、心配ですよね
💦
うちも5歳、3歳、3ヶ月のチビ怪獣と毎日格闘しております。
お互い毎日大変だと思いますが頑張りましょう☺️- 12月11日
-
2児のMaMa💙🩷
全然大丈夫です!!
ありがとうございます🙇♀️
小児科の看護師さんから教わると心強いです😭
ありがとうございますがんばりましょ🥲🥹- 12月12日
2児のMaMa💙🩷
めちゃくちゃ焦りました。間に合わなかったのがほんとに情けなくて😢
ありがとうございます🥺
少し変わったことあればすぐに病院いこうと思います😢